|
作業員 ≪急募≫しれとこ斜里衛生事業協同組合 -北海道斜里郡斜里町字富士138番地
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *斜里町一般廃棄物処理施設内運転管理業務補助 *各設備機器点検、注油、清掃、整理 *受付、計量業務(土曜日のみ/2人体制で行う) *シフト制にて夜勤あり ○採用後、ボイラー2級資格取得必須。 (3回までは助成金制度あり) 資格を取得するまでは運転業務以外)に従事します。 (分別・清掃・機器点検など) 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(12ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
大型特殊自動車免許
あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒099-4132
北海道斜里郡斜里町字富士138番地 エコクリーンセンター みらいあーる |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
200,000円〜224,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 130日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | 町の一般廃棄物処理施設における維持運営及び一般廃棄物収集業務 を行っている組合で、長期雇用は約束できます。明るく人柄も良い 組合員で構成されている組合です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類到着後3日以内に面接日時を連絡します) |
選考場所 |
〒099-4132
北海道斜里郡斜里町字富士138番地 エコクリーンセンター みらいあーる |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | *事前に応募書類を郵送又は持参してください。(要事前連絡) |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給・賞与は業績等により変動。 *無料駐車場あり。 ※基本は時間外なしですが、除雪等対応のため、時間外が発生する 場合があります。 ※年齢18歳以上(省令2号)理由:労働基準法等の法令の規定に より年齢制限が設けられているため。 ★応募前の職場見学可 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:中田 尊徳 |
会社所在地 | 〒099-4141 北海道斜里郡斜里町字豊倉67番 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
資本金 | 600万円 |
事業内容 | 廃棄物処理施設維持業務 |
事業所番号 | 0118-613624-2 |