|
相談支援専門員わか 株式会社 -大阪府大阪市住之江区西住之江2丁目1-1
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇障害福祉サービスご利用者様やその家族の相談や助言、 サービス計画書作成等の相談支援としての業務全般のお仕事 *令和6年4月新事業所オープン 変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
その他の福祉・介護関係資格
必須 相談支援専門員初任者研修以上 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒559-0005
大阪府大阪市住之江区西住之江2丁目1-1 相談支援事業所 わか |
最寄り駅 | 南海本線 住ノ江駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,200円〜1,400円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
13時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 味はもちろん地域の企業が求める人材を理解し、ビジネスマナーや 考え方、就労の姿勢、スキルなどを身につけます。お一人お一人の 習熟度に合わせて柔軟に組み合わせます。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒559-0005
大阪府大阪市住之江区西住之江2丁目1-1 |
最寄り駅 | 南海本線 住ノ江駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *休憩時間・年次有給休暇・各種保険の加入は勤務条件に応じて 法定通り。 *賃金支払日:当月末日払 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:林 輝明 |
会社所在地 | 〒559-0005 大阪府大阪市住之江区西住之江2丁目1-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和2年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 就労継続支援A型・B型事業所 お芋スイーツの製造・販売 わかが作るお芋スイーツはパティシエのレシピ指導を受けています |
事業所からのメッセージ | 企業情報:従業員数22名、正社員数8名、パート14名 うち女性16名、男性6名 事業内容:就労継続支援A型B型 会社の特長:子供達の笑顔あふれる事業所です。 多くの人々との出会いと心の触れ合いの中から 人とのつながり「輪」を大切に職員一同と共に 成長できる企業です。 |
支店・営業所・工場等 |
2箇所
|
事業所番号 | 2704-626466-2 |
法人番号 | 1120001231845 |
|
【仕事内容】相談支援員業務
相談員
障がいのある方や子どもが自分らしく暮らすために必要な支援を組み立てるお仕事です。
・支援計画作成
・支援の調整
・モニタリング
・申請業務
・保護者に対する電話相談、来所・訪問相談対応
・関係機関との連携会議出席
ワード、エクセル、パワーポイントなどを使うパソコン業務あり
雇用期間の定めあり (毎年度/3月末)
契約更新の可能性あり(職務態度・職務業...
|
|
【仕事内容】障害のある人が、自立した日常生活・社会生活を営むことができるよう支援を行います。
相談(無料):生活のお悩みや福祉サービスに対するお悩み、児童のお悩みなどへの相談業務
障がい者、障がい児の計画相談:福祉サービスを利用するためのサービス等利用計画(案)の作成。利用者様、ご家族様のご要望に応じて様々な計画を立案します
モニタリング:定期的に本人様やご家族様のところへ伺い、生活やお身体の状況...
|