ハローワークの求人を検索
 

【正社員・未経験者可・石巻支店】漁具のルート配達・営業

アサヤ 株式会社 -宮城県石巻市鹿又字中埣25
(石巻支店) - 正社員

  • 採用人数:1人
  • 受理日:1月8日
  • 有効期限:3月31日

「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。

このページの情報は、気仙沼公共職業安定所(ハローワーク気仙沼)の情報となっております。

また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※気仙沼公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。

アサヤ 株式会社の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。

応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。

仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。

ご興味をもたれたら求人番号「04080-00123751」を必ずお控えください。

有効期限は3月31日です。お早めにご検討ください。

アサヤ 株式会社の募集内容、仕事概要
求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 ■石巻周辺の既存顧客への漁業資材(漁師さんが使う仕事道具の網
 や部品など)のご案内・配送
■お客様は、漁業協同組合や船主、漁師さん、造船所等
※決まったお客様を担当します(ルート営業)。先輩と一緒に時間
 をかけて信頼関係を築いていってください。
■アサヤの営業スタッフは、日々お客様の元を訪れて、情報提供や
 お困りごとがないかを伺っています。
■雑談も笑いも大切!アサヤの強みは、顧客とのコミュニケーショ
 ン&信頼関係です!

 「変更範囲:変更なし」
試用期間 あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
小型移動式クレーン運転技能者
あれば尚可

フォークリフト運転技能者
あれば尚可

玉掛技能者
あれば尚可

普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期キャリア形成のため
勤務地
〒986-1111
宮城県石巻市鹿又字中埣25
(石巻支店)
最寄り駅 鹿又駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙可能区域での業務なし
給与、手当について
賃金 170,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
170,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
◆営業手当あり
◆家族手当あり(配偶者7000円、子2000円/月
 額上限13000円)
◆移住手当(最大30000円※当社規定あり)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜6,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計4.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額13,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
労働時間について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
*労働基準監督署届出済
時間外労働時間 なし
月平均時間外労働時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
年間休日 105日
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
土曜休みあり。土曜出勤日は変則で会社カレンダーによる。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限75歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン歓迎 UIJターン歓迎
労働組合 あり
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートタイムの就業規則 あり
会社の特長 三陸の漁業を支える企業として、トップクラスの歴史の長さと規模
の大きさを誇ります。4箇所の営業拠点、2箇所の工場、約77名
の社員で三陸の漁業に貢献しています。
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒986-1111
宮城県石巻市鹿又中埣25
最寄り駅 鹿又駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒988-0853
宮城県気仙沼市松川前13-1
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 適性検査
担当者
課係名、役職名
総務部
担当者
廣野香苗ヒロノカナエ
電話番号
0226-22-4300
FAX
0226-22-4302
Eメール
saiyo@asaya.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 <こんな方を歓迎しています!
※どれか1つでも当てはまる方、大歓迎です!>
◆海の近くで働きたい方!
・海・船・漁業、等に関わる仕事がしたい
・石巻が好き
・釣りや漁業に興味がある(釣り好きなスタッフも多く在籍!)
・三陸の海や浜を元気にしたい
◆コミュニケーション力を活かしたい方!
・雑談も含め、人と話すことが好き
・自分が知らなかったことを知ることが好き
・世代を問わずいろんな方と会話できる
・旅行やドライブ等が好きで、フットワークは軽い
◆自身の成長&会社の成長も期待している方!
・頑張りや実績をしっかり評価してくれる企業で働きたい
・安定企業で腰を据えて働きたい
・尊敬できる先輩や経営陣と働きたい
アサヤ 株式会社の会社情報
会社名
アサヤ 株式会社アサヤ カブシキガイシヤ
代表者名 代表取締役社長:廣野 一誠
会社所在地 〒988-0853 宮城県気仙沼市松川前13-1
地図
従業員数
企業全体
77人
就業場所
6人(うち女性:1人)
設立 昭和23年
資本金 5,000万円
事業内容 アサヤ株式会社は、漁具・船具・漁業資材・漁撈機械を扱っている
商社です。嘉永3年(1850年)の創業以来、「漁民の利益につ
ながる、よい漁具を」の理念を守り続けています。
年商
  • 令和元年:17億5,356万円
  • 令和2年:16億3,542万円
  • 令和3年:16億5,425万円
事業所からのメッセージ ★入社にあたって特別な経験やスキルは必要ありません。
私達が求めるのは「海を大切に思い、自身が関わる事で地域をも良
くしたい」という想いです。
もちろん、最初から1人で顧客を任せることはありません。
右も左も分からなくて当たり前、入社後に仕事や漁業に関わる全て
を、じっくり時間をかけて教えていきますので安心してください。

数年間は先輩とペアとなり、お客様の場所・特徴・仕事や今困って
いること等を「見て・聞いて・肌で感じる機会」を多く持ってほし
いと考えています。顧客を1人で担当できるようになるまでは約3
~5年程。顧客を任されたら、「自分がこの浜を担当している。守
っている」そんな責任感を持ち、お客様とずっと長いお付き合いを
してきた「アサヤの信頼」をぜひ引き継いでいってください。
主要取引先
  • 宮城県・岩手県内の漁業者
  • 宮城県漁業協同組合
  • 岩手県内・各地漁業協同組合
関連会社
  • 麻屋漁網株式会社
  • 気仙沼さん株式会社
支店・営業所・工場等 5箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 石巻支店
  • 釜石支店
  • 宮古支店
事業所番号 0408-700052-7
法人番号 7370501000001
ホームページ http://www.asaya.co.jp/

アサヤ 株式会社の全ての案件をチェック!

フリーワードで、お好きな条件で検索ができます!

 
 
質問に答えるだけで簡単に求人広告を掲載