|
設備管理(正社員)/イオンモール千葉ニュータウンイオンディライト株式会社 -千葉県印西市中央北3ー2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 商業施設やオフィスビル等の電気、空調、給排水、昇降機、防災設 備他、あらゆる箇所の保守、点検整備、運転管理を担当していただ きます。専門的な技術や知識が身につき、自己成長できる仕事です 。主な担当業務としては建築物および各種設備の保守・点検、修繕 、衛生管理、パソコンによるデータ管理、報告書作成等防災監視盤 および設備機器監視の異常ランプの点滅、点灯を確認し識別するた めに色を見分けることや同様に、異常発報警報やアラームを聞き取 ることも業務上必要となります。 〈変更の範囲:会社が定める業務〉 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 第三種電気主任技術者 あれば尚可 |
必要なPCスキル | 基本的なPCスキル(Word、Excel) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒270-1350
千葉県印西市中央北3ー2 イオンモール千葉ニュータウン内当社事務所 |
最寄り駅 | 北総鉄道 千葉ニュータウン中央駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
210,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 116日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
但し、転勤時に適用(規定あり)
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
60歳以降も役職定年制度はなく、処遇は職務・職位に重点を置く
職務給制とすることで、各世代それぞれが活躍できる環境を整備 |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | イオンのグループ企業。イオンディライトグループの中核企業。東 証一部上場。IFM(インテグレーテッド・ファシリティ・マネジ メント)事業の国内最大手。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1ー1ー1 帝都神田ビル3階 |
最寄り駅 | 都営新宿線 小川町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査、筆記試験は設備管理の知識テスト(15分) |
担当者 |
|
特記事項 | ・制服貸与 ・従業員持株制度 ・従業員買物割引制度 ・教育、研修制度 ・資格取得支援制度(規定あり) ・ハローワークより電話連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 *電話受付時間 平日9:00~17:00 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:濱田 和成 |
会社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1ー1ー1 帝都神田ビル3階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和47年 |
資本金 | 32億3,800万円 |
事業内容 | 多岐多様な建築施設の設備管理、環境保全、警備保安、建設施工、 資材調達、自販機設置管理、バックオフィスサポートなどを総合し マネジメント管理し、顧客がビジネスに集中できる環境を提案提供 |
事業所番号 | 1301-633715-9 |
法人番号 | 1120001081381 |
ホームページ | http://www.aeondelight.co.jp |
事業所に関する特記事項 | 雇用期間定めある場合は定年制 一律65歳/再雇用 70歳 パート(契約期間有)の定年は75歳とのこと。 |
|
【仕事内容】Point1:経験を活かして長く働きたい方へ!
Point2:土日祝休み!ワークライフバランス
point3:各種手当充実!安定基盤が魅力
施工管理としての業務をお任せします。
現場巡回
工程管理(進捗状況の確認)
見積もりチェック
打ち合わせ業務
施工図チェック
各種書類作成 など
案件は官公庁から民間まで幅広いのが特徴。マンション...
|
|
【仕事内容】施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続N1
楽天インサイト調べ(2018~2022)
40代~50代の施工管理技術者を中心に調査
「92%」が給与アップの実績!
給与アップ率は「1.2~3.8倍」の実績!
転職者の満足度「94%」!
インターネットによるアンケート調査
簡単応募!登録は1度でOK!後は連絡を待つだけ!
...
|
|
【仕事内容】勤務先情報
「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とする総合設備工事会社です。
メインキャッチ
電気施工管理の経験者を募集します!
海外の技術者も活躍中のお仕事です!
お仕事内容
経験を積んでスキルアップを目指す方にオススメの現場です!
手厚い福利厚生+資格取得支援制度あり
しっかり休んで、しっかり働く!完全週休2日制の安心環境
...
|
|
【仕事内容】施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続N1
楽天インサイト調べ(2018~2022)
40代~50代の施工管理技術者を中心に調査
「92%」が給与アップの実績!
給与アップ率は「1.2~3.8倍」の実績!
転職者の満足度「94%」!
インターネットによるアンケート調査
簡単応募!登録は1度でOK!後は連絡を待つだけ!
...
|
|
【仕事内容】/抜群のサポート体制で教育制度充実!
実績に応じた報酬制度ありで日々の頑張りをしっかり評価!経_
・お客様との打ち合わせ
営業担当と一緒にお客様のお話を伺い、設計図面をより具体的なものにしていきます。
・施工準備
設計担当との打ち合わせを経て、より詳細な図面が仕上がると施工予定地の下見をします。
・建築工事中の現場監督
建築工事中は合計で10~15回ほど現場を訪れ、お客様のご要望通り...
|