|
警備スタッフ(東金市)コスモ警備 株式会社 -千葉県東金市下武射田
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(準社員) |
派遣・請負等 | 請負(派12-301320) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・電気工事での交通誘導警備のお仕事です。 朝、ユーザーの事務所に集合して特殊車両に同乗して 現場にむかい警備を行います。 ・移動時間を考えると実働は8時間未満です。 ・天気に左右されないので安定収入です。 ・未経験者大歓迎です。 【変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(入社3か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名実績あり
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒283-0012
千葉県東金市下武射田 ※上記に集合し各現場へ移動します。 |
最寄り駅 | 求名駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
237,600円〜280,800円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
|
復職制度 | あり
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は幅広い年齢の方が活躍しております。健康で一定の現場スキ ルがあれば安定収入が見込めます。又、丁寧な教育指導で現場スキ ルアップをお約束致します。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒267-0066
千葉県千葉市緑区あすみが丘3ー65ー15 |
最寄り駅 | JR外房線 土気駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・経験や能力によっては正社員登用あり ・入社時の法定研修3日間あり:21,520円 (20時間/1,076円) ・入社お祝い金制度あります。(規定あり) ・月払い、週払い、日払い制度あります。(規定あり) ・面接交通費1,000円支給(採用時のみ) ・バイク通勤も可、任意保険の加入要 ・就業場所の詳細はハローワーク窓口にお問い合せ下さい。 ・雇用期間:1年契約(原則更新)、更新上限なし。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:遠藤 隆行 |
会社所在地 | 〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘3丁目65-14 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成2年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 当社は、交通誘導警備・施設警備・イベント警備・駐車場警備・工 場内監視業務・労働者派遣業務を行っております。 派12-301320 |
事業所番号 | 1211-616319-0 |
法人番号 | 5040002004296 |
|
【仕事内容】未経験から警備員になるならぜひ当社へ!基本土日祝休み/残業少なめ/休みを取りやすい/待遇充実
電気工事に伴う交通誘導警備。
現場や一般道路などで、通行人や車両の誘導を行っていただきます。
ライフラインの維持に携わるやりがいのあるお仕事です。
勤務地は多数ある営業所から通勤を考慮して配属。
ご自宅から遠く離れたところになることはありませんのでご安心ください。
1日の仕事の流れ...
|
|
【仕事内容】入社祝い金10万円支給 東金市 大手企業工場の受付業務 未経験者でも安心=ゼロから教えます
大手企業工場での受付業務です。
初めての職場は緊張しますよね。
ましてや、自分に合わなかったらなんて思うと不安でいっぱい。
ですから当社では適材適所の配置を推進しています。
事前の面談で本人の適性や希望などを聞き、新任研修終了後に配属先を決定。
各地に数多くの勤務地がありますから、きっと...
|