|
経営者のパートナーとして企業を支援「社労士業務スタッフ」ヒューマンリンク社会保険労務士法人 -群馬県高崎市下之城町301-2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 顧問先企業様の担当として、社会保険関係手続き業務、給与計算業 務、書類作成業務等のアウトソーシング業務に加え、お客様のお困 りごと、課題解決の提案業務を行っていただきます。 弊社のお客様の支援体制はチーム制となっており、難しい提案や高 い専門性が必要な業務については社内で共有しチームで対応します 。 これまでの人事総務での経験や社労士事務所での経験を活かしなが ら更なる専門性を追求し、キャリアアップが可能なお仕事です。 <変更の範囲> 会社が定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月(短縮・延長場合あり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
企業での総務・人事労務の実務、または社労士事務所の経験3年以
上(社会保険労務士の有資格者の方は経験3年未満でも可) |
必要な免許・資格 |
社会保険労務士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | PC操作(Excel、Word)を業務で使用できること |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒370-0854
群馬県高崎市下之城町301-2 ゼンテクノビル1F |
最寄り駅 | 高崎駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
250,000円〜360,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◆キャリアアップ・スキルアップに関せる制度◆ <研修費補助制度> 会社が推奨する研修、又は本人が希望する研修で会社が認めた研修 等については研修費の全額又は一部補助 <書籍等購入補助制度> 本人が希望する書籍等で、会社の業務に良い影響が見込まれる書籍 等については全額会社負担にて購入(要事前承認) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 業界の常識にとらわれず、新しい価値も創造し、お客様に喜ばれ続 ける会社、弊社で働く従業員の皆様が、自分の価値に気づき、成長 し、仕事を通じて幸せを感じられる会社を目指しています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒370-0854
群馬県高崎市下之城町301-2 ゼンテクノビル1F |
最寄り駅 | 高崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類選考を通過した方には面接時に適性検査(CUBIC)を実施 します |
担当者 |
|
特記事項 | ◆キャリアアップ・スキルアップに関する制度 <研修費補助制度> 会社が推奨する研修、又は本人が希望する研修でキャリアアップ、 スキルアップにつながると会社が認めた研修については研修費の全 額または一部補助 <書籍等購入補助制度> 本人が購入を希望する書籍で、会社の業務に良い影響が見込まれる 書籍等については、全額会社負担にて購入(要事前承認) ◆仕事を通じて成長したい方、新しいことにチャレンジしたい方、 社労士資格勉強中の方、大歓迎です! ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主 に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:泉 裕次郎 |
会社所在地 | 〒370-0854 群馬県高崎市下之城町301-2 ゼンテクノビル1F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | <社会保険労務士業> 弊社は、お客様(顧問先企業様)に人事関 連サービスの提供を通じ、企業様の課題解決、事業発展をサポート する会社です。 |
事業所からのメッセージ | 弊社は2010年に個人事業の社会保険労務士事務所として創業し 、2022年4月に法人化した社労士法人です。 現在、群馬県高崎市を中心に約170社の企業様を8名(グループ 会社のスタッフ含む)のスタッフでお手伝いをさせていただいてお ります。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1002-615554-8 |
法人番号 | 8070005009972 |
ホームページ | https://humanlink-group.jp/ |