|
【請】施設作業員/南越清掃組合第2清掃センターホクコンエンジニアリング 株式会社 -福井県越前市勾当原町86-28
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(嘱託社員) |
派遣・請負等 | 請負(派18-300102) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 南越清掃組合第2清掃センターでの業務になります。 ・搬入受入作業、及び分別指導 ・機械操作、整備、選別作業 ・施設敷地内での排出物の運搬 ・重機を使用した業務(資格所持者) ・上記の付帯作業(清掃等) ※適正に応じた担当業務の配置となります。 変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 大型特殊免許、車両系建設機械の資格をお持ちの場合、優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒915-1221
福井県越前市勾当原町86-28 南越清掃組合第2清掃センター内 当社 南越第2事務所 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペース有 |
賃金 |
180,000円〜240,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 環境負荷の低減を目指して、人と自然とのよりよい調和を考え、環 境保全に取り組むお客様のパートナーとして「安全・安心・経済性 」の提供を実現する企業 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒915-1221
福井県越前市勾当原町86-28 南越清掃組合第2清掃センター内 当社 南越第2事業所 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *仕事内容の見学対応致します。お問い合わせ下さい。 *残業は殆どありません。休日も毎週週休二日制ですので、 プライベートも大変充実しています。 *現在活躍している社員の半数以上が中途入社で未経験からの スタートですので、丁寧な指導を致します。 *応募希望の方は、事前に「履歴書(写真)」「紹介状」を送付し て下さい。書類選考の後、面接日時を連絡します。 *オンライン自主応募可 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:三田村 謙 |
会社所在地 | 〒915-0802 福井県越前市北府1丁目1-86 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和62年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 廃棄物処理施設、水処理施設ならびに付帯施設等の運転維持管理業 務、定期整備工事、改造、修繕工事に関する業務 |
事業所からのメッセージ | *仕事内容の見学対応致します。お問い合わせ下さい。 *残業は殆どありません。休日も毎週週休二日制ですので、 プライベートも大変充実しています。 *現在活躍している社員の半数以上が中途入社で未経験からの スタートですので、丁寧な指導を致します。 *応募希望の方は、事前に「履歴書」「紹介状」 「職務経歴書」を送付して下さい。書類選考の後、 面接日時を連絡します。 *採用時の労働条件については「労働条件通知書」などで再度 確認してください。 |
事業所番号 | 1802-103287-4 |
法人番号 | 1210001012419 |