|
相談支援専門員(南風原)一般社団法人 OENおきなわ -沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1102ー1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 障がい児、障がい者(利用者)の方への相談支援業務を行います。 利用者の方や、保護者の方と面談を行い、利用者に合ったケアプラ ン(サービス等利用計画)を作成します。 また、利用者が通っている事業所へのモニタリングや会議への参加 などの業務も行います。 その人らしい生活が送れるように、ニーズを引き出し色々な社会資 源や福祉事業へ繋げて、利用者をOEN(応援)できるような相談 支援業務を行っていただきます。 また、働き方改革にも力を入れており、完全週休二日制(土日)を 取り入れています。 慣れてきたら週に2日程度は、自宅でのリモート勤務も可能です。 お気軽にお問い合わせください! |
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:半年移行後に、正社員登用可能です
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
相談支援業務や、介護の直接的支援など、相談支援専門員になるた
めの実務経験が必要です |
必要な免許・資格 |
その他の福祉・介護関係資格
必須 相談支援専門員の資格をお持ちの方(必須) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワードやエクセルの基本操作ができる方。 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒901-1117
沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1102ー1 GHM2 303号室 「相談事業所」 ※R4年10月から事業の開始をしています 週に最低3日は事業所へ出勤していただきます。
(在宅勤務可) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
200,000円〜235,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額3,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 109日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険など完備します。 また、必要な研修はもちろん、福祉や介護以外の研修にも積極的に 参加を促していきます。 月に一度は、屋外(キャンプ場やビーチなど)でのスタッフミーテ ィングを予定しております。 国家資格や受講したい研修などの取得をOEN(応援)できるよう な体制を整えていきます! |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児など、子供がいる職員の働き方をOEN(応援)します! その他に、介護をしている方、副業をしたい方など、様々な働き方 を尊重し、事業所ができる範囲内で勤務できるような体制を整えて いきます |
会社の特長 | 利用者、家族、スタッフのやりたいをOEN(応援)します! 楽しく魅力のある職場作りを目指しています。 相談員はリモートワーク可能。子育て世代でも無理なく働けます |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒901-1117
沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1102ー1 GHM2 303号室【オーエン相談支援事業所】 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 経験年数や、資格などを考慮して選考します WEB面接可 |
担当者 |
|
特記事項 | 給与は、資格、実務経験などにより決定します。 是非一緒に事業所を盛り上げ、利用者にとっても、スタッフにとっ ても満足のできる事業所作りをしていきましょう!! 福祉や介護だけではなく、色々な研修や色々な経験をすることによ って、人として成長し、魅力のあるスタッフになるように会社とし てOEN(応援)します。 当社は、それぞれの人の働き方をOEN(応援)します。 祝日も休みたい、勤務時間の変更をしたい、などどのような要望も 相談していきながら双方にとってより良い環境を作っていけるよう 努力します。 相談員業務は、在宅でのリモート勤務も可能で、自分の時間が欲し い、子育て世代の方などにおすすめです。 従事すべき業務の変更の範囲 変更範囲:変更なし |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:瑞慶山 真也 |
会社所在地 | 〒901-1117 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1102-1 GHM2 303 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 障害者総合支援法、児童福祉法による 相談支援事業(特定、児童)訪問介護事業 |
事業所からのメッセージ | 新規事業所をオープンしたため、相談支援専門員を募集します。 当社は、それぞれの人の働き方をOEN(応援)します。 祝日も休みたい、勤務時間の変更をしたい、などどのような要望も 相談していきながら双方にとってより良い環境を作っていけるよう 努力します。 相談員業務は、在宅でのリモート勤務も可能で、自分の時間が欲し い、子育て世代の方などにおすすめです。 利用者、家族、スタッフをOEN応援)したいという思いで会社を 立ち上げました。一緒にOENしたい、されたい方をお待ちしてい ます |
事業所番号 | 4701-630468-7 |
法人番号 | 6360005006678 |