|
通所リハビリテーション利用者送迎一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 通所リハビリテーション利用者の送迎業務 通院患者の送迎をお願いすることもあります。 軽自動車・普通自動車使用でご自宅との送迎 変更範囲:事業所の指定する業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
通所リハビリテーションでの送迎経験がおれば尚可
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目3番18号 神戸市内(中央区・兵庫区)での送迎
|
最寄り駅 | 市営地下鉄 県庁前駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,055円〜1,055円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜12時30分
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 急性期、慢性期医療の提供の他、リハビリを特色とし、在宅復帰支 援に注力しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡させていただきます。) |
選考場所 |
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目3番18号 |
最寄り駅 | 市営地下鉄 県庁前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 事前に応募書類(履歴書、紹介状)を「事業所所在地」宛てに送付 して下さい。 書類選考の上、面接日を後日連絡します。 書類選考結果は、応募書類到着後7日程度でご連絡いたします。 *雇い止め年齢あり ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
---|
会社名 | (神戸マリナーズ厚生会病院) |
---|---|
代表者名 | 理事長:井上 一成 |
会社所在地 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目3番18号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
事業内容 | 神戸マリナーズ厚生会病院(一般83床。障害36床、回復期リハ ビリ27床、医療療養53床、合計199床)。健診センター。 ケアプランセンターマリナーズ山手、通所リハビリ。 |
事業所からのメッセージ | 神戸市中央区にあります「神戸マリナーズ厚生会病院」です。当院 は昭和47年に建築された神戸海岸病院と平成17年から系列病院 となったマリーズ厚生会病院が平成22年5月1日統合移転を行っ た199床の中規模病院です。一般外来診療、及び入院による急性 期・亜急性期・慢性期医療を行っております。また、大型リハビリ テーション設備も完備し、ご利用いただいている方々には特に好評 いただいております。 周辺の総合病院からの転院の患者が多く、法人施設・地域の施設と の連携も多い病院です。 高齢者の方も活躍している職場です。 |
事業所番号 | 2801-617144-2 |
法人番号 | 1140005001615 |
ホームページ | http://www.kobe-mariners.jp/ |
|
【仕事内容】シニア活躍中/勤務日数応相談/運転免許があればOK
通いの送迎付きの介護サービス!産休・育休取得実績あり&子育てママ在籍中!ライフイベントにも柔軟に対応しています。
主なお仕事:デイサービスを利用されるお客様の送迎業務/専用車両(キャラバン・ハイエース)の運転、各種点検/車いす移動時などの介護補助/その他送迎表の作成、...
|
|
【仕事内容】児童発達支援事業所での送迎業務
従事すべき業務の変更なし
就業場所の変更の範囲なし
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
自動車運転免許
保育士資格をお持ちであれば尚可 【給与】時給 1,200円 〜
交通費支給
試用期間3ヶ月(試用期間中の条件:時給1,160円) 【求人番号】1368400 【勤務地】兵庫県神戸市中央区宮本通1-2-1...
|
|
【仕事内容】ご利用者様の外出、病院受診時の送迎業務及び、施設内の営繕業務
雇用期間 1年更新 【経験・資格】
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
ハイエースの運転ができる方
年齢不問 【給与】時給 1,052円 〜
日・祝出勤手当 1,300円/日
交通費支給(規定・5万円まで)
試用期間 3ヶ月(同条件) 【求人番号】978075 【勤務地】兵庫県神戸市中央...
|
|
【仕事内容】高時給1600円~!Wワークや副業にも最適
仕事内容
深夜のお仕事!40代~50代が活躍中 Wワークも大歓迎です
当店で勤務しているスタッフを安全に送迎して頂くお仕事です。
好きな音楽を聞きながら、ドライブ感覚で働いて頂けます
髪型も服装も自由です
空いた時間に働けるのでWワークの方も多数いらっしゃいます。
急がないでOK!丁寧な運転をお願いします...
|
|
【仕事内容】デイサービスにおける送迎業務、環境整備(車内清掃、洗車、給油など)
朝: 8:20~10:20
夕:16:00~17:30
送迎業務
・上記時間内に1回~3回往復します。
・介護職員添乗の上、各利用者様宅に伺います。
1人での運行は原則ありません。
保有車両:5台
・ハイエース 2台
・ラクティス
・バネット
・プリウス 【経験・資格】
第一種普通自動車運...
|