|
土木作業員/八代出張所五領建設 株式会社 -熊本県八代市日奈久下西町601
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 南九州道路(八代市日奈久平成町~水俣市古城)の道路維持作業に 従事して頂きます。 ・除草作業(歩道部・路肩部等) ・清掃作業(人力で行う清掃等) ・除雪作業(専用機械による融雪剤散布等) ・緊急作業(災害時による緊急的作業) ・運搬作業 ・機械、備品用具等の整理整頓 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒869-5138
熊本県八代市日奈久下西町601 「五領建設株式会社 八代出張所」 |
最寄り駅 | 肥薩おれんじ鉄道 日奈久温泉駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙設置場所あり |
賃金 |
180,000円〜230,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額9,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 100分 |
年間休日 | 122日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害保険) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限67歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
従事する職務・資格保持者に応じて賃金を決定する制度があります
。 |
復職制度 | あり
結婚、出産、介護、配偶者の転勤などでいったん会社を退職した後
に、復職できます。 |
福利厚生の内容 | 就業規則により、育児・介護休業の制度があり、安心して出産や育 児に携わり、介護においても休む事ができます。また、有給休暇の 消化率も高く、家族サービスや旅行にも消化できる環境であります 。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | 国土交通省や熊本県、市町村等が発注する公共土木工事を受注施工 しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒869-5138
熊本県八代市日奈久下西町601 「五領建設株式会社 八代出張所」 |
最寄り駅 | 日奈久オレンジ鉄道 日奈久温泉駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *緊急作業は、勤務時間が夜間になる場合があります。 *事前に応募書類を「就業場所」宛に郵送して下さい。 追って、面接日時等をご連絡します。 *電話が通じない際は、本社(096-389-0001)まで ご連絡ください。 *業務災害総合保険(AIG損保)にも加入していて、もし、通院 などがあった場合にも、よりカバーをしています。 ※貴方の応募を心よりお待ちしております。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:家入 良二 |
会社所在地 | 〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目3番57号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和47年 |
資本金 | 7,000万円 |
事業内容 | 土木工事業 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | 土木工事作業:主に国土交通省発注の国道維持工事の施工 本社:熊本市東区御領6丁目3番57号 【会社の特長】 国土交通省・熊本県・熊本市において、年間元請工事100%の工 事を施工しています。 建設業界の中でも安定した企業実績を誇る会社です。 また、働く人を大事にする会社です。 ・会社が認めた資格免許は、全額会社が補助いたします。 ・作業所に働く環境は、チームワークを大事にして和気あいあい と働いていますので、ぜひ一緒に頑張りましょう。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 4301-005934-7 |
法人番号 | 9330001001889 |
ホームページ | http://www.goryo.jp |
事業所に関する特記事項 | 定年は満65歳とし、定年に達した決算月をもって退 職とする。ただし、定年に達した者でも業務上の必要 がある場合、会社規程の基、新たに採用と致します。 |
|
【仕事内容】
< 独自の技術力で元請け案件メイン!>当社が担当する九州各県にある駅や駅ビル、新幹線や鉄道、公共工事などの建築・土木の施工管理業務
建築・土木現場における…
工程・品質・安全・予算の管理
資材・機器の手配
積算業務 など
⇒施工エリアは九州各県
前年度の売上の割合は
JR九州と官公庁で70.4%で
民間21.8%、JRグループ7.9%です。
NEXC民間マンション...
|
|
【仕事内容】施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続N1
楽天インサイト調べ(2018~2022)
40代~50代の施工管理技術者を中心に調査
「92%」が給与アップの実績!
給与アップ率は「1.2~3.8倍」の実績!
転職者の満足度「94%」!
インターネットによるアンケート調査
簡単応募!登録は1度でOK!後は連絡を待つだけ!
...
|
|
【仕事内容】施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続N1
楽天インサイト調べ(2018~2022)
40代~50代の施工管理技術者を中心に調査
「92%」が給与アップの実績!
給与アップ率は「1.2~3.8倍」の実績!
転職者の満足度「94%」!
インターネットによるアンケート調査
簡単応募!登録は1度でOK!後は連絡を待つだけ!
...
|
|
【仕事内容】
「土木施工管理」または、「建築施工管理」いずれかを担当いただきます。 経験や資格により、工事規模や案件を決めていきます。
< 土木施工管理 >
道路やトンネル、港、空港滑走路・橋梁 etc…
発注者の想いを汲み取り、
様々な社会インフラの整備に携わります。
< 建築施工管理 >
公共大型施設から民間個人邸宅まで
官公庁、民間工事問わず幅広く携わります。
教育・サポ...
|
|
【仕事内容】建築・土木技術者
年収
400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地
熊本県
仕事内容
同社事業所にて建築・土木工事に関わる設計~施工管理業務を担当していただきます。
ほとんどの案件が日本製紙グループの案件のため発注者に近い立場で業務を担当していただきます。
建築案件:グループ会社が保有する工場(建屋)の解体、新設、改修工事の設計及び工事監理(点...
|