|
電気技術者住友金属鉱山株式会社 菱刈鉱山 -鹿児島県伊佐市菱刈前目3844
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 日本で唯一商業稼働する金属鉱山において、金・銀の鉱石採掘にお ける各種電気設備の設計、メンテナンスおよび施工管理等の業務に 従事していただきます。 ■事前に紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を事業所所在地 にご郵送ください。 【従事すべき業務の変更の範囲:事業所の定める業務】 |
試用期間 | あり(入社後6ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
電計設備保全業務又は制御盤・電気盤の設計・製作業務経験必須。
電気工事士、電気技術主任者優遇。 |
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
必須 第三種電気主任技術者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒895-2701
鹿児島県伊佐市菱刈前目3844 住友金属鉱山株式会社菱刈鉱山 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 建屋とは別に屋外に喫煙室を設置し、完全分煙している。 |
賃金 |
200,078円〜261,546円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額53,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
勤続3年以上で、結婚・出産・育児・介護等を理由に依願退職した
者。詳細は当社規定による。 |
福利厚生の内容 | ★入社時に引越しを伴う転居が必要な場合、当社規定により本人と 家族全員の引越し費用、旅費、支度金等を支給。 ※独身者、単身者で帰省先住所に居住する場合を除く。 ★社宅・寮制度 ★社会保険完備 ★退職金、退職年金制度 ★財形貯蓄制度 ★持株会制度 ★永年勤続表彰 ★慶弔金・休暇制度 ★各種融資制度 他 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | ★各種休暇制度充実。 ★育児・介護との両立支援の全社掲示板や専門部署あり。全社的な サポートを実施。 ★社内セミナーにより、公的支援・当社制度等を広く周知。 |
会社の特長 | 創業1590(天正18)年、住友グループの「源流企業」である 非鉄金属メーカー。資源事業、製錬事業、材料事業を軸に、鉱石の 採掘から金属製錬、高機能材料の生産までを一貫して行う。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒895-2701
鹿児島県伊佐市菱刈前目3844 住友金属鉱山株式会社菱刈鉱山 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 書類選考あり |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤必須条件あり (任意保険:対人無制限・対物5000万円以上) *年次有給休暇は入社月による。記載10日は最少付与の場合。 *昇給・賞与ともに組合員(一般社員)平均 *書類選考後、通過された方に面接・筆記試験の詳細をご連絡いた します。 *応募職種を明記ください。 *入社時に、住居変更を伴う引っ越しが必要な場合 当社制度に基づき、引越費用・旅費・支度金を支給 (独身者または単身者で帰省先住所に居住する場合は対象外) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 鉱山長:前田 敏明 |
会社所在地 | 〒895-2701 鹿児島県伊佐市菱刈前目3844 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和25年 |
資本金 | 932億円 |
事業内容 | 金・銀鉱石の採掘を行う。現在、国内で唯一、商業規模で操業する 金属鉱山。金品位平均は1トンあたり約20gを超え、世界の主要 金鉱山約5gを大きく上回る世界的にも優良な金鉱山。 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | 当社は住友グループの源流企業として、430年の歴史を持つ総合 非鉄素材メーカーです。国内拠点の一つである菱刈鉱山は現在でも 商業ベースで大規模な操業が行われている国内唯一の金鉱山となっ ており、産金量は歴代日本一を誇ります。 入社後は電気技術者として鉱山内外での設備点検、整備、設計業務 等に従事していただきます。最初は分からない点も多いかもしれま せんが、職場の上司や先輩が丁寧にサポートしていきますのでご安 心ください。 日本一の金鉱山、菱刈鉱山で一緒に働きませんか? |
支店・営業所・工場等 |
45箇所
|
事業所番号 | 4604-103338-4 |
法人番号 | 9010401015273 |
ホームページ | http://www.smm.co.jp/ |
事業所に関する特記事項 | 【MP開設済】菱刈鉱山の操業理念は「クリーンで明 るい地下工場」。環境保全や地域との共存共栄を図り 、安全で効率的な操業に努める。 |