|
事務医療法人 平谷こども発達クリニック -福井県大野市天神町1-19 結とぴあ2階
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 大野市児童デイサービスセンターでの事務全般 (電話応対・書類作成・放課後デイサービス補助業務) 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセルの操作のできる方(実務レベル) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒912-0084
福井県大野市天神町1-19 結とぴあ2階 大野市児童デイサービスセンター |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
賃金 |
1,100円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
8時30分〜18時30分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週4日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 児童精神科のクリニックで、受診される児童の幅は広い。職員は、 看護師、医療事務の他に心理職、言語聴覚士、保育士と多種に渡る 。児童デイサービスも併設。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1409 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *事前に紹介状、応募書類を送付して下さい。 書類選考後、後日面接日時等を連絡いたします。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:平谷 美智夫 |
会社所在地 | 〒918-8205 福井県福井市北四ツ居2-1409 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成13年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 自閉症・多動・学習障害などの発達障害やてんかんなどの小児神経 疾患の診療・療育 |
事業所からのメッセージ | 勤務時間、出勤日数については、相談に応じます。 |
事業所番号 | 1801-107573-9 |
法人番号 | 4210005005060 |
ホームページ | http://www.hiratani-c.jp |
|
【仕事内容】時給1300円 週2回~1日3h~の短時間OK
仕事内容
・オフィスでPCを使用して伝票作成や
データ入力、商品発注・接客応対などの事務。
内勤・デスクワークです。
未経験の方も丁寧に指導します。
かんたんなPC操作できればOK
ステップアップ制度
この仕事に慣れてきて、葬儀の司会やほかの仕事にもチャレンジしてみたい方大歓迎!!
待遇ももちろんアップ
...
|
|
【仕事内容】時給1300円 週2回~1日3h~の短時間OK
仕事内容
・オフィスでPCを使用して伝票作成や
データ入力、商品発注・接客応対などの事務。
内勤・デスクワークです。
未経験の方も丁寧に指導します。
かんたんなPC操作できればOK
ステップアップ制度
この仕事に慣れてきて、葬儀の司会やほかの仕事にもチャレンジしてみたい方大歓迎!!
待遇ももちろんアップ
...
|