|
介護職/グループホーム/遅出/夜勤なし医療法人 幸和会 岡北整形外科医院 -岡山県岡山市北区津島東2丁目1-34 2F
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 早起きが苦手な方でも安心、ゆっくり出勤することができます。文 教区の津島にある小規模グループホームで入所者(要介護3の方が 中心)の介護業務に携わっていただきます。食事作り・夜勤なし。 【当施設の特徴】 *1ユニット9人の少人数制 *スキル向上のため各種研修支援も行っています。 *育児や介護と両立をしながら働いている方もおり、全員で協力し て業務を回しています。週3日の募集ですが、家庭の事情等による 就業日数の調整が可能です。 見学だけでも構いません。お気軽にお問合せください。 ※最初の雇用期間6ヶ月が試用期間に相当します。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0人
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護施設での実務経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒700-0081
岡山県岡山市北区津島東2丁目1-34 2F グループホームこうほく |
最寄り駅 | 法界院駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,000円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 20~70代まで幅広い層のスタッフが活躍しています。法人全体 の有休取得率は80%を超えており、スタッフ間で調整をしながら プライベートの時間も大切にできる法人を創り上げてきました。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒700-0081
岡山県岡山市北区津島東2丁目7-1 |
最寄り駅 | 津山線 法界院駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 「介護職に就きたいけれど、朝が苦手」 そんな方にぴったりな勤務時間です。20~70代までの幅広い 年齢層の方が活躍しています。Wワーク可能です。 *雇用条件によって各種保険に加入します。 *年次有給休暇は就業日数に応じて法定通り付与します。令和5年 度の有休取得率は84%と業界内でもかなりの高水準です。 *駐車場代は1日100円必要です。 *事前連絡のうえ、応募書類を所在地宛に送付ください。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 *事業所の電話に繋がらない時は下記にお願いします。 080-2943-5826(谷口)まで *年齢による雇止め規定あり。『ショートタイム求人』 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:越宗 義三郎 |
会社所在地 | 〒700-0081 岡山県岡山市北区津島東2丁目7-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 整形外科医院やグループホーム、デイサービスセンターを運営する 医療法人です。他法人とも連携し、地域の方々により良い医療・介 護を提供できるよう日々精進しています。 |
事業所番号 | 3301-104950-3 |
法人番号 | 1260005001537 |
ホームページ | http://sinkyojin.com/ |
|
【仕事内容】老人福祉施設での介護業務全般
・食事、入浴、排泄介助
・レクリエーション介助
など
雇用期間の定めあり(12か月)
契約更新の可能性あり
試用期間3ヶ月あり(労働条件変更なし) 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
年齢・経験不問
(年齢による雇止め規定あり)
介護福祉士あれば優遇 【給与】時給 1,050円 〜 1,110円
|
|
【仕事内容】介護業務全般
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
未経験可
資格、年齢不問
ブランク可
介護福祉士資格取得者優遇
介護職員初任者研修修了者(旧ホームヘルパー2級)優遇 【給与】時給 1,000円 〜 1,200円
処遇改善手当 10,000円~
賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
通勤手当
試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【求人番号】45...
|
|
【仕事内容】在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業も可能!(エリアによる)
ご希望の方はお気軽にご相談ください
グループホーム
家庭的な雰囲気の中で必要に応じて食事・入浴・排泄といった日常生活に必要な行動のサポートを行うお仕事です。
お客様は1ユニット9人、原則2ユニットまでの小規模かつ家庭的な環境です
認知症の方が対象の施設です...
|
|
【仕事内容】介護付き有料老人ホーム内での夜勤業務全般
・生活全般の介助
・食事介助
・清潔介助、排泄、トイレ介助 など
雇用期間の定めあり 6ヶ月(原則更新) 【経験・資格】
18歳以上(年少者の深夜業禁止)
資格、経験、学歴不問
介護福祉士優遇 【給与】時給 1,000円 〜 1,200円
時給:介護福祉士 1,200円 その他 1,000円
夜勤...
|
|
【仕事内容】利用者の食事介助、排泄介助等の生活全般の介護業務
・多床室定員80床、ショート8床の特別養護老人ホームです
・施設計画サービスに基づき、入居者の方が可能な限り、有する能力に応じて、自立した日常生活を営むことができるよう生活全般を主とした介護をおこなう
無資格者は介護補助(時給985円)となります。認知症基礎研修を修了した後、介護職員として採用します
雇用期間の定めあり 2025年3...
|