|
介護福祉士・介護職員[甲州訪問介護ステーション]医療法人 銀門会 在宅支援センター 甲州ケア・ホーム -山梨県笛吹市石和町四日市場2031
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 介護老人保健施設甲州ケア・ホーム内にある訪問介護ステーション での業務です。 要介護者、障害者のお宅を訪問し、食事・入浴・排泄の身体介護や 調理・掃除等の生活援助を行います。 主な訪問エリアは甲府市・笛吹市です。 1~2ヶ月程度、同行訪問による教育期間を設けていますので、今 までに施設やデイサービスの経験しかなく、訪問介護業務未経験の 方や、ブランクがあり不安を感じている方もご相談ください。 ※待機当番あり(月平均6回程度) ■急募■ 変更範囲:法人の定める業務 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士がない場合はヘルパー2級以上必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル・パワーポイントの基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒406-0032
山梨県笛吹市石和町四日市場2031 甲州ケア・ホーム 石和事業所 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
賃金 |
198,163円〜354,783円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 124日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律63歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限68歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
提携保育所、ファミサポ、病児保育の利用者へ30%補助金支給
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種ごとに賃金表あり
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・1時間単位での年休の取得可能 ・ヴァンフォーレ甲府無料観戦チケット配布 ・パート職員にも賞与を支給 ・福利厚生サービス「ベネフィットステーション」導入 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 【育児支援】 ・育児休業(取得率100%) ・育児短時間勤務制度あり ・育児手当支給(支給条件あり) ・子の看護休暇(時間単位での取得も可能) ・提携保育園複数あり ・提携保育園や市町村で行っているファミリーサポートセンター、 病児保育を利用した職員へ補助金支給 【介護支援】 ・介護休業(取得率100%) ・介護短時間勤務制度あり 短時間正規職員制度あり |
会社の特長 | 高齢社会の中において、リハビリテーション理念を尊重した医療、 福祉、生活の融合を目指した甲州リハビリテーショングループの施 設 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(追って連絡) |
選考場所 |
〒406-0032
山梨県笛吹市石和町四日市場2031 |
最寄り駅 | JR中央本線 石和温泉駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | ・履歴書には必ず志望動機を記入してください。 ・面接前にWEB適性検査を実施します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※就業時間(4)07:00~16:00 (5)07:30~16:30 (6)09:00~18:00 (7)09:30~18:30 (8)10:30~19:30 (9)11:00~20:00 ・ユニホーム貸与 ・社員食堂利用可(昼食500円) ・年間休日124日でワークライフバランスも充実 ・入職祝い金制度あり(規定により支給 ※介護福祉士:10万円 、無資格:5万円) ・駐車場あり:有料1500円/月 ※職場見学随時受付中です!! ※介護福祉士もしくはヘルパー2級以上の資格が必須です。 介護福祉士有資格者や無資格でも介護職経験者は、賃金について経 験を加味します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:中島 育昌 |
会社所在地 | 〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場2031 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
事業内容 | リハビリテーンョンを主体とする病院、介護老人保健施設、短期入 所療養介護、通所リハ、通所介護、訪問看護、訪問リハ、訪問介護 、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援 |
事業所番号 | 1901-923563-0 |
法人番号 | 3090005002575 |
ホームページ | https://www.krg.ne.jp/care/ |
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
正社員
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
月給207,041〜292,041円
通勤手当:実費(上限あり)
年2回
資格
いずれか資格必須:介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)、初任者研修(旧ヘルパー2級)
...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
正社員
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
月給206,166〜291,166円
通勤手当:実費(上限あり)
年2回
資格
いずれか資格必須:介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)、初任者研修(旧ヘルパー2級)
...
|
|
【仕事内容】
入居されている方の身体介助・食事介助等の介護業務全般をお任せいたします。
住宅手当や扶養手当の支給もあり、生活をサポートしています!
年間休日124日とお休みが大変多いので、プライベートの時間を大切にしながらのご勤務が可能です
こちらの求人の魅力
V
有料老人ホームサンライフ寿 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
交通費支給
住宅補助あり
再...
|
|
【仕事内容】
身体介護
1)食事介助
2)入浴介助
3)排泄介助
生活介護
1)買い物の付き添い
2)散歩の付き添い
3)お部屋のお掃除
その他
レクリエーション等
介護記録はタブレット端末で簡単入力
ICT化の実現でスタッフの負担軽減&業務効率UP!
機械の苦手な方、スマホが使えない方もご安心下さい 【経験・資格】
介護...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
正社員
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
月給166,900〜223,000円
163,900〜220,000円
住宅手当:~15,000円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:24,000円
扶養手当:配偶者 14,...
|