|
受付・リハビリ・診療補助医療法人石誠会 いしむら整形外科 -奈良県生駒郡平群町大字三里385-2
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・物理療法機器の患者さんへの装着 ・操作および整形外科診療補助(可能であれば診療内容の電子カル テ入力も指導していきます) ・患者さんのリハビリお手伝いや診察のお手伝い *難しいお仕事ではありません。最初は先輩スタッフと一緒に、 少しづつ覚えていってもらえれば大丈夫です! *子育て中の方への配慮あり。(就業時間、日数、子の急病等) 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒636-0904
奈良県生駒郡平群町大字三里385-2 『いしむら整形外科』 専用駐車場あり
|
最寄り駅 | 近鉄生駒線 平群駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
990円〜1,050円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務に応じて基本給を決定
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 院長は県立三室病院整形外科部長を経験しており、また長年膝関節 疾患の研究をして来た為、当院には比較的膝関節疾患の患者が多く 遠方からも通院されています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒636-0904
奈良県生駒郡平群町大字三里385-2 『いしむら整形外科』 |
最寄り駅 | 近鉄生駒線 平群駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◆マイカー通勤の場合、駐車場代不要。 ◆有給休暇付与、各種加入保険は法定どおり。 《事業所からのメッセージ》 患者さんのリハビリお手伝いや診察のお手伝いをおまかせします。 希望によっては診療内容の電子カルテ入力にもトライしていただき ます。難しいお仕事ではありません。最初は先輩スタッフと一緒に 少しづつ覚えていってもらえれば大丈夫です! ◎「外観の画像情報」があります。 詳細はお近くハローワークにご相談下さい。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:石村 雅男 |
会社所在地 | 〒636-0904 奈良県生駒郡平群町大字三里385-2 (ファイル い011) |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
資本金 | 1,200万円 |
事業内容 | 運動器を中心とする整形外科領域において、小児から老人まで、ま た慢性疾患からスポーツ障害にわたり地域医療に貢献しています。 |
事業所からのメッセージ | 患者さんのリハビリお手伝いや診察のお手伝いをおまかせします。 希望によっては診療内容の電子カルテ入力にもトライしていただき ます。難しいお仕事ではありません。最初は先輩スタッフと一緒に 少しづつ覚えていってもらえれば大丈夫です! |
事業所番号 | 2905-613356-2 |
法人番号 | 5150005003714 |
ホームページ | http://www.i-seikei.com |
|
【仕事内容】マニュアルに沿った事務のお仕事です 東大阪第2営業所
お客様からの注文をパソコンを使って管理
伝票や納品書の打ち出し
などをお願いします。
とっても分かりやすいマニュアルがありますので、聞いたことがない用語があっても大丈夫!
カンタン作業で誰でもスグに覚えられます!
頼もしい先輩スタッフがたくさんいますので
困ったことがあっ...
|