|
介護士(小規模多機能型事業所)医療法人社団 吉祥会 さわらびの郷 -兵庫県小野市西本町572
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・小規模多機能型事業所での介護のお仕事です。 ・まごころで、高齢者の方と寄り添った介護を目指しています。 ・登録者29名のうち、通所18名、宿泊9名までの元気で明るい アットホームな施設です。 ・未経験の方も丁寧に指導します。 「変更範囲:敷地内隣接のデイサービスセンターに異動の可能性あ り」 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:今年度、パートから正社員に2人登用しました。
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒675-1375
兵庫県小野市西本町572 「小規模多機能型事業所」 「変更範囲:敷地内隣接のデイサービスセンターに異動の可能性あ
り」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 戸外での喫煙可 |
賃金 |
1,255円〜1,345円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時30分〜20時00分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 45分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 利用者の皆様に「選ばれる」ところの「まごころ介護」を目指して います。利用者も増加していますが、一方で職員の皆さんの完全週 休二日制も守っています。福利厚生面も充実しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒675-1375
兵庫県小野市西本町572 |
最寄り駅 | 神戸電鉄 小野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ★加入保険については、労働条件により異なります。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面により労働 条件の明示を受けてください。』 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:山崎 市雄 |
会社所在地 | 〒675-1375 兵庫県小野市西本町572 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | デイサービス(通所介護)・小規模多機能型居宅介護事業所 ・居宅介護支援事業所 介護老人保健施設(神戸市垂水区)・診療所(神戸市西区) |
事業所番号 | 2810-103902-5 |
法人番号 | 6140005003846 |
|
【仕事内容】栄宏会小野病院病棟での介護業務全般をお願いいたします。
・お風呂介助(衣服着脱介助・身体介助)
・昼食時の食事介助
・トイレ介助、オムツ交換、体位変換
・ナースコール対応 など
未経験者でも丁寧に指導致します! 【経験・資格】必須スキル・経験・資格
未経験OK
職歴不問
復職やブランクOK
新卒や第二新卒歓迎
フリーター歓迎
主婦・...
|
|
【仕事内容】配膳、下膳、食事介助、トイレ誘導などがメイン
・雇用期間の定めあり:1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件:業務量、勤務態度・能力、法人の経営状況
更新上限:なし
・従事すべき業務の変更の範囲:なし
・就業の場所の変更の範囲:あり 主に小野市 【経験・資格】
資格不問
介護福祉士優遇
シニアの方も歓迎 【給与】時給 1,1...
|
|
【仕事内容】ゲストへの介護業務および日常生活のサポート等
雇用期間の定めあり 12ヶ月(原則更新) 【経験・資格】
下記いずれか必須
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
・介護福祉士
経験・ブランク不問
週3回以上勤務できる方
高校卒業以上
未経験者歓迎 【給与】時給 1,191円 〜 1,339円
...
|
|
【仕事内容】移動・食事・入浴などの身体介護
雇用期間の定め1年(更新基準:業務量、能力、態度、法人の経営状況等 更新上限なし)
従事すべき業務の変更の範囲:職種変更の可能性あり(業務の系統と同一の範囲)
就業場所の変更:転勤の可能性あり(就業規則における異動の範囲) 【経験・資格】
介護資格不問
普通自動車免許(送迎あり)
初任者研修(旧ヘルパー2級)・実務者研修・...
|
|
【仕事内容】グループホームにて夜勤専属の介護スタッフとして勤務していただきます。排泄介助、夜間の巡視、介護記録の記入などが主なお仕事。利用者様の日勤帯の様子を知っていただくために、日勤のシフトに1~2回入っていただき、夜間シフトについていただきます。
雇用期間の定め1年(更新基準:業務量、能力、態度、法人の経営状況等 更新上限なし)
従事すべき業務の変更の範囲:職種変更の可能性あり(業務の系統...
|