|
【急募】介護支援専門員(塩見縄手 醫)医療法人社団 回春会 介護老人保健施設 悠々園 -島根県松江市北堀町14番地
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・当施設における利用者(入居者50名)のプラン作成・ 管理等のお仕事をしていただきます。 ※月に1回程度法人でのケアマネミーティング実施あり。 変更範囲:変更なし ☆子育て中の方も働きやすい職場です。 『こっころカンパニー(子育てサポート)認定企業!!』 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒690-0888
島根県松江市北堀町14番地 塩見縄手 醫 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
270,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
個々人毎に対応
|
福利厚生の内容 | 勤続10年、20年の節目の際に永年勤続表彰あり。 子ども手当(18歳まで)の支給あり。(1人2,000円、2人 5,000円、3人9,000円、4人14,000円) 年末には職員忘年パーティーを開催し、職員の子供も参加可能。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 子育てや親の介護等様々なライフスタイルに対応できます。また「 松江男女共同参画推進宣言企業」に認定済(育児休業利用職員10 0%職場復帰実績あり) |
会社の特長 | 職員数が多いため、子育てや親の介護等様々なライフスタイルに対 応できます。ブランクのある方も研修が充実しており安心して働け ます。人を大切にし地域社会にも貢献する福祉施設です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒690-0888
島根県松江市北堀町14番地 塩見縄手 醫 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◆勤続10年20年毎に永年勤続表彰の制度あり。 ◆子ども手当(18歳まで) 一人 2,000円、二人 5,000円 三人 9,000円、四人14,000円 ◆人間ドック受診補助制度あり(協会けんぽ加入者) 35歳時全額、40歳以上2年に一度全額 ◆特定処遇改善手当は賞与として支給します。 *駐車場あり:月2,000円 ◆随時施設見学受け付けております! |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:長谷川 裕記 |
会社所在地 | 〒690-0812 島根県松江市川原町309-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
事業内容 | 入所者、通所者に対して、医療・看護・リハビリ・介護の日常生活 支援(食事、入浴、トイレ誘導等)、栄養管理を行う。入居前の生 活と継続した生活になるよう支援する。 |
事業所からのメッセージ | ◆金属10年20年毎に永年勤続表彰の制度あり。 ◆子ども手当(18歳まで) 一人 2,000円、二人 5,000円 三人 9,000円、四人14,000円 ◆人間ドック受診補助制度あり(協会けんぽ加入者) 35歳時全額、40歳以上2年に一度全額 ◆特定処遇改善手当は賞与として支給します。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 |
12箇所
|
事業所番号 | 3201-501756-0 |
法人番号 | 9280005001115 |
ホームページ | http://www.kaishunkai.com/yuyuen/ |
|
【仕事内容】ケアプランの作成
・介護サービスの調整、管理
・サービス担当者会議の参加
・ケアプランの継続的管理と再評価
・介護支援サービスの記録
・介護保険の給付請求
業務変更範囲:変更なし
転勤の可能性なし 【経験・資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)
普通自動車運転免許(AT限定可)
学歴不問
年齢制限制限あり~59歳/定年を上限
実務経験あれば尚良し
パソコ...
|
|
【仕事内容】グループホームで働きませんか? 20代~60代まで活躍中 昇給・賞与あり 働きやすさに自信
グループホームでの計画作成担当者として勤務していただきます。
家族さまのご意向と利用者さまの残存能力を考慮した上で、認知症の方でも安心して生活ができるよう支援計画とケア内容をコーディネートしていきます。
・グループホームにおけるケアプラン作成
・ケア...
|
|
【仕事内容】 計画作成担当者募集 小規模多機能型の施設で働きませんか?20代~60代まで幅広く活躍中
小規模多機能型居宅介護事業所での計画作成担当者として勤務していただきます。
・小規模多機能型居宅介護事業所におけるケアプラン作成
・ケアプラン説明等
・その他介護保険に伴う手続き
・認定調査業務
・給付管理業務
・介護業務にも携わっていただきます。 【経験...
|
|
【仕事内容】 介護スタッフ募集 グループホームの施設で働きませんか?20代~60代まで幅広い年齢層の方が活躍中です
グループホームでの計画作成担当者として勤務していただきます。
家族さまのご意向と利用者さまの残存能力を考慮した上で、認知症の方でも安心して生活ができるよう支援計画とケア内容をコーディネートしていきます。
・グループホームにおけるケアプラ...
|
|
【仕事内容】
サービス付き高齢者向け住宅にて、利用者様(入居者50名)のプラン作成、管理等のお仕事をしていただきます。応募には、普通自動車運転免許(AT限定可)が必須となります。
月に1回程度、法人でのケアマネミーティングを実施しています!施設内にケアマネの先輩スタッフが在籍していますので、安心してスタートできる環境です
「まつえ男女共同参画推進宣言企業」に認定しています!子育...
|