|
介護職員/広島市南区/介護老人保健施設eハウス医療法人社団 広島厚生会 -広島県広島市南区仁保1丁目6-18
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 施設での介護業務 ◆初年度より賞与あり ◆ベッドサイド介護「寄り添い、共に生きる介護」 ◆広島厚生病院(150床・常勤医師13名)の完全バックアップ と24時間看護師配置で安心・安全の労働環境。 ◆経験の有無やレベルに合う研修があり、未経験者でも安心 ◆資格取得を独自の教育で支援し、取得時に報償金を支給 ※職員と利用者様の笑顔があふれる在宅復帰率の高い老健。 ◇採用後の仕事内容に変更なし |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護職の経験1年以上
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護福祉士あれば優遇 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒734-0026
広島県広島市南区仁保1丁目6-18 介護老人保健施設eハウス 広電バス4号線 仁保1丁目バス停から徒歩1分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
214,100円〜281,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
高齢者複合施設 広島八景園内(広島市南区仁保1-1-20)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 病院と各事業所とが連携をとりながら、医療から介護にいたるまで をトータルサポート!患者様・ご利用者に「安心と満足」を提供い たします。同時に、より良い職場作りにも日々努めています |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒734-0026
広島県広島市南区仁保1丁目6-18 介護老人保健施設eハウス |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *賞与月額(前年度実績)は平均であり、人事考課により算定 します *年1回、評価者と自己による正当な評価により昇給あり *マイカー通勤の場合、駐車場あり(自己負担9千円/月) *マイカー通勤者にも通勤手当支給 *年次有給休暇の他にも、特別有給休暇や育児・看護・介護の 休暇や休業の制度があります *年次有給休暇日数は、入職後5日付与、6ヶ月経過後5日付与 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状は不要) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:米川 智 |
会社所在地 | 〒734-0026 広島県広島市南区仁保1丁目6-18 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
事業内容 | 母体広島厚生病院(150床、内科・神経内科・心療内科・外科・ 整形外科・乳腺外科・皮膚科・循環器科・泌尿器科・リハ科)介護 老人保健施設、有料老人ホーム、地域包括支援センター、訪問看護 |
事業所からのメッセージ | 広島市南区仁保の介護老人保健施設eハウスの採用担当と申します 弊社は広島厚生病院を中核とした「医療と福祉の総合グループ」で 病院が経営母体である為経営は非常に安定しており 職員は皆安 心して働くことができます ◆仕事内容:入居者の生活支援 ◆働くメリット:入職初年度も賞与を支給 ○賞与 基本給の4か月分*昨年度実績 *職員平均 ◆その他 定年後も賞与の支給がある正社員として引続き勤務が可能 広島厚生病院の受診費の半額助成あり 退職金制度あり(勤続3年以上) ◆ご応募を心よりお待ち申し上げております |
事業所番号 | 3414-006789-7 |
法人番号 | 5240005001394 |
ホームページ | http://www.hiroshimakosei.or.jp/ |
|
【仕事内容】南区仁保/特別養護老人ホーム/正社員/充実の福利厚生・高い給与水準/賞与4ヶ月分/6018_150616
・身体介助(移乗介助、食事介助)
・入浴介助(一般浴、機械浴)
・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換)
・食事配膳、下膳
・口腔体操、口腔ケア
・レクリエーション企画、実施
・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換)
・介護記録
この求人のポイント
経験必須,車通勤OK,託...
|
|
【仕事内容】
入居者の食事、入浴、排泄など介護及び生活支援をお願いいたします
手当が充実しており、退職金制度も整備。安心してお仕事を続けられる職場!
介護分野でのお仕事が気になっておられる方がキャリアをスタートさせるには最適な環境です
こちらの求人の魅力
V
介護付有料老人ホームせせらぎ 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
再雇用制度有
夜勤なし
残業な...
|
|
【仕事内容】ダブルワーク可 社会保険完備 賞与あり 資格取得支援あり 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 食事補助 車通勤可 未経験可 ブランク可 学歴不問 WEB面接可 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士
好立地/希望休制度あり/賞与年2回/社員給食あり(手当支給) 働きやすさと充実の福利厚生!
有料老人ホームの介...
|
|
【仕事内容】養護老人ホーム入所者様の介護業務
・通院の送迎、付き添い(看護師が付き添えない場合のみ)
養護老人ホーム定員50名、併設施設:特別養護老人ホーム定員30名、ショートステイ定員6名、デイサービス定員10名
養護老人ホームの夜勤の排泄介助におけるおむつ交換なし 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上 【給与】月給 145,000円 〜
|
|
【仕事内容】南区仁保/グループホーム/正社員/賞与4.0ヶ月分/令和6年2月オープンの新しい施設/6018_255757
グループホームでの介護業務
・身体介助(食事介助、歩行介助)
・入浴介助
・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換)
・調理業務
・食事配膳/下膳
・洗濯などの生活支援業務
・口腔ケア、口腔体操
・服薬支援
・レクリエーション
・生活環境整備(居室清掃・リネン交換)
・介護記録...
|