|
グループホーム介護職員(パート)医療法人社団 紀翔会 木村メディカルクリニック -兵庫県西宮市山口町下山口5丁目2‐16
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ☆出産や子育てのために一時的に仕事から離れていた期間があって 介護に復帰する事が心配な方 ☆平日の4~5時間程度でも問題なし ☆土・日・祝日のみしか働けない方 ☆育児中で空いている時間を有効に使いたい方 問題ございません。 ご入居者様の安心安全な生活を営めれるお手伝いを一緒に行ってく ださい。 初任者研修修了者・実務者研修修了者・旧ヘルパーの資格があれば 尚良 《仕事と子育てが両立しやすい求人》 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 実務者研修修了者、旧ヘルパー1、3級 あれば尚良 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒651-1412
兵庫県西宮市山口町下山口5丁目2‐16 グループホームアクア西宮山口 |
最寄り駅 | 神戸電鉄 田尾寺駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,100円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種毎賃金規定あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地域に根を張った医療体制を中心に「その人らしい生活」を営む為 に日々、各専門職が情報共有を行いながら検討し、適切な方法をア ドバイスやお手伝いを行いたいと考えています |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒651-1412
兵庫県西宮市山口町下山口5丁目2‐16 グループホームアクア西宮山口 |
最寄り駅 | 神戸電鉄 田尾寺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 先に応募書類を郵送してください。 |
担当者 |
|
特記事項 | *6ヶ月経過後の年次有給休暇は労働条件により法定通り付与。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:木村 紀久 |
会社所在地 | 〒666-0015 兵庫県川西市小花1丁目6‐18 N&Hビル2階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
事業内容 | 木村メディカルクリニック・アクア訪問看護ステーション・居宅介 護支援事業・グループホームなどを運営 医療と介護を複合的に展開 |
事業所からのメッセージ | ○求める人材 ・未経験の方でも可能 ・今までの経験を活かしたい方 ・入居者様が安心して生活できるグループホームを作りたい方 ・認知症ケアについてもっと学びたい方 【職場見学】に来てください! |
事業所番号 | 2807-616011-3 |
法人番号 | 7140005023827 |
ホームページ | http://kn-clinic.com/ |
|
【仕事内容】
1ユニット14名前後のユニット固定
日数・時間相談可能です
門戸厄神駅から徒歩圏内
週20時間以上で社会保険加入 【対象となる方】介護職員初任者研修
・ホームヘルパー2級
・介護職員実務者研修
・ホームヘルパー1級
・介護福祉士など 【求人の特徴】ブランクOK/社会保険完備/交通費支給/即日勤務OK 【この仕事のやりがい】西宮市若山町/門...
|
|
【仕事内容】食事・入浴・排泄の介助
コール対応
買い物、通院の同行又は代行
レクリエーションの企画・実施 など
・定員:33名
夜間は介護職員2名体制
従事すべき業務の変更:なし
就業場所の変更:なし
雇用期間の定めあり(6ヶ月・原則更新)
更新条件:3回目までは勤務態度を鑑みて判断、4回目以降は自動更新(更新上限なし) 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上...
|
|
【仕事内容】主な仕事内容
・身体介助(排泄、食事、入浴)
・レクリエーション
・施設内レストラン対応 調理、盛り付け業務なし
・清掃(主に共用部分)
・タブレットへの状態入力(情報共有、記録)等
PRポイント
入社後、3ヶ月間のサポート制度があり、業務経験の有無に関わらず、先輩スタッフに同行してお仕事を進めていきます。同行期間を延ばすなどその人に応じたサポートを徹底しています。
ご入居...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、利用者宅訪問、調理
給与・手当
時給1,052〜1,122円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:50,000円
日曜手当:+150円
早朝、夜間手当:+200円
処遇改善手当:6,000〜43,000円
...
|
|
【仕事内容】利用者の自宅を訪問し、食事や排泄などの
日常生活の身体介護、掃除や洗濯などの
生活援助を提供する仕事です。
具体的には
・ 食事の介助
・ 排泄や入浴のサポート
・ 着替えや体位変換の補助
・ 掃除や洗濯
・ 買い物代行
・ 食事の準備や後片付け
など
学べる環境
「医療分野に連携ができる介護士に」
同グループの医療法人と連携し、利用者への指導と
併せて職員さんへの教育も実施して...
|