|
看護職医療法人社団金森会 -熊本県宇土市北段原町69-3
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・まちなかリハビリにおける看護業務です。 処置・健康状態の把握、レクリエーション補助・送迎業務 *就業時間については相談に応じます。 *業績手当支給 2024実績 20,000円~100,000 円 *社会保険付。 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒869-0451
熊本県宇土市北段原町69-3 『まちなかリハビリ』 |
最寄り駅 | JR宇土駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 |
賃金 |
1,030円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週4日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
階層別職務給制度あり。
|
復職制度 | あり
本人の従業意欲及び業務遂行能力により対応可
|
福利厚生の内容 | 【休暇制度】 ・リフレッシュ休暇制度(年1回、7連休取得可能) ・リフレッシュ休暇制度以外で5日以上の有給休暇取得を推進 【研修制度】 ・基礎研修 ・中堅主任者研修 ・実務者研修 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 「誠実で温かい保健・医療・福祉サービスを提供し、地域の安心と 発展に貢献する」を基本理念とし、診療所を中心に13の介護保険 事業所が連携を取り、地域の皆様の安全安心をサポート致します。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒869-0408
熊本県宇土市築籠町139―4 |
最寄り駅 | 宇土駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *就業時間については相談に応じます。 *週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与 日数は変わります。 ※年1回連続7日間のリフレッシュ休暇制度有り。 ・制服有り。 ○採用祝金:2万円(入職3ヶ月)、3万円(入職12ヶ月) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:金森正周 |
会社所在地 | 〒869-0408 熊本県宇土市築籠町139―4 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 明治42年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 診療所(19床、在宅療養支援診療所)介護老人保健施設(60床 )通所リハビリ・居宅介護支援・訪問看護・訪問リハビリ・デイサ ービス・有料老人ホーム(30室)小規模多機能ホーム・定期巡回 |
事業所からのメッセージ | まちなかリハビリ(デイサービス)における看護業務です。 利用者さんの処置や健康状態の観察、レクリエーション補助、送迎 業務が主なお仕事となります。 週3日は8:30~13:00までの勤務となり、週1回8:30 ~16:30の勤務となります。 まちなかリハビリには看護師が1名在籍していますので、その看護 師と一緒にお仕事をしていただきます。 【給与モデル】時給1,200円で4.5時間勤務13日、7時間 勤務4日した際の月給モデル (時給1200円×4.5時間)×13日=70,200円 (時給1200円×7時間)×4日=33,600円 70,200円+33,600円+ベースアップ手当4,000円 =107,800円(別途交通費あり) |
事業所番号 | 4308-101207-8 |
法人番号 | 3330005005454 |
ホームページ | http://www.kanamori.or.jp |
事業所に関する特記事項 | 再雇用終了後も本人の希望を踏まえ、尚かつ会社が認 めた場合は、65歳まで継続雇用をする場合がありま す。 |
|
【仕事内容】熊本県天草市の慢性期病院
┈┈┈┈┈┈┈
POINT
医療法人社団平成会 天草厚生病院
熊本県天草市の療養病院で常勤看護師募集です。
内科・リハビリ・高齢者医療を中心とする病院です。グループ内で医療、介護施設など全ての面でサポート体制を整備しています。
入院患者の大半は長期療養を必要とする高齢者の方です。
医療療養型の病棟で、診療の補助、...
|
|
【仕事内容】パート/育休取得実績あり!昇給&賞与あり!残業5時間以内!ブランクありOK!
社会福祉法人順風会
デイサービスセンター西城園
看護師・准看護師
時給980円~
デイサービスにおける看護・介護業務全般
・食事、入浴、排泄などの介護
・バイタルチェックなどの健康管理
・レクリエーション活動や健康体操や身体機能向上...
|
|
【仕事内容】施設入居者(26名)の看護・介護業務全般
・健康観察
・栄養管理
雇用期間の定めなし
業務の変更範囲:なし
転勤の可能性なし 【経験・資格】
看護師または准看護師 いずれかの資格を所持で可
土・日・祝日の勤務可能な方
経験不問
年齢制限あり 69歳
年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集するもの
学歴不問 【給与】時給 1,050円 〜 1,250円
...
|
|
【仕事内容】
准看護師
パート・アルバイト
バイタルチェック、健康管理、服薬・投薬管理
時給980〜1,100円
980〜1,100円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:10,000円
早朝お迎え手当:300円×日数
処遇改善手当:4,500円/月
年3回合計15,000円
6円
(時...
|
|
【仕事内容】
准看護師
パート・アルバイト
身体介護、機能訓練、バイタルチェック、健康管理、服薬・投薬管理
時給1,000〜1,200円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:10,000円
処遇改善手当:2,000〜3,000円
年3回合計10,000〜20,000円過去支給実績
6円
(時間あたり)...
|