|
ケアマネージャー(居宅)/播磨高砂苑内/入職祝い金有り医療法人閑谷会 介護老人保健施設 播磨高砂苑 -兵庫県高砂市伊保1丁目6-16
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇2025年4月オープン予定の居宅介護支援事業所です。 介護老人保健施設播磨高砂苑併設です。 ■主な仕事内容 ・介護計画書(ケアプラン)の立案、検証 ・利用者様、ご家族の相談業務 ・地域包括支援センター、役所、事業所間連携 ・給付管理業務など、ケアマネージャー業務全般 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
ケアマネ、または相談員業務経験あれば優遇
|
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | タイピング、メール、Exel、Wordの基本操作が可能である こと。 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒676-0078
兵庫県高砂市伊保1丁目6-16 介護老人保健施設 播磨高砂苑 |
最寄り駅 | 山陽電鉄 伊保駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
275,000円〜305,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | *良質な介護を提供することで、地域福祉に貢献しています。 * スタッフの思いや成長を大切にしています。*認知症ケアや緩和ケ アに力を入れています。*在宅復帰に力を入れています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒676-0078
兵庫県高砂市伊保1丁目6番16号 |
最寄り駅 | 山陽電鉄 伊保駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給は、職能によります。 記載の昇給は、標準評価のものです。 *賞与は在籍1年未満は支給対象外となります。 *入職祝金 30,000円支給。 *人事評価制度有り。 *資格取得補助制度有り(上限50,000円/年) *マイカー通勤の場合はご相談下さい。 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:下野 玄英 |
会社所在地 | 〒676-0078 兵庫県高砂市伊保1丁目6番16号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和50年 |
資本金 | 2億円 |
事業内容 | 法人全体では、介護老人保健施設、短期入所療養介護(ショートス テイ)、通所リハビリ |
事業所からのメッセージ | 介護老人保健施設播磨高砂苑は高砂市にある介護老人保健施設です 。医療的管理下、介護、リハビリテーションなどのケア・サービス や日常生活に必要なサポートを実施しています。また、アットホー ムな雰囲気を大切に、日々取り組んでおります。利用者様が住み慣 れた街で安心して暮らせるよう、それぞれに合ったサービスの提供 をお願いいたします。 |
事業所番号 | 2806-922130-8 |
法人番号 | 8260005007619 |
ホームページ | https://www.shizutanikai.com/harima-takasagoen |
|
【仕事内容】
2ユニット18名のグループホームにおける介護業務全般をお願いいたします。
明るく元気な対応をして頂けるかた大歓迎
夜勤時は2名体制で、職員の多くは勤続年数5年以上のベテランさんばかり。長く働くことのできる環境です。
こちらの求人の魅力
V
鹿島の郷 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
住宅補助あり
寮あり
研修支援有
車通勤OK
特に気...
|
|
【仕事内容】
・ケアマネージャー業務全般のお仕事です。
・ケアプランの作成、関係機関との連絡や調整等、相談などが主な業務です。(普通自動車運転免許(AT可)が必須です。)
・ケアマネや介護の経験がある方は大歓迎です!
こちらの求人の魅力
V
東高砂胃腸外科 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
交通費支給
夜勤なし
経験者優遇
車通勤OK
週休2日
特に気に...
|
|
【仕事内容】
主なお仕事内容は要介護者様とそのご家族にケアプランのご提案・作成と、その他付随する申請などの事務作業をお願い致します
土日祝休みで無料駐車場も完備のマイカー通勤可な為、プライベートも充実です 育児休暇取得実績もあり保育園に預けて働くママにも優しい環境です
嬉しい賞与も年3回!!!福利厚生も充実 要普通自動車免許(AT可) (使用車は普通自動車又は軽自動車)
...
|
|
【仕事内容】入所100名、通所40名の介護老人保健施設です。
入所の利用者様のケアプランの作成、カンファレンスの開催、介護
保険申請の管理。入退所に係わる連絡調整・書類整備。入所の利用
者様とご家族との相談業務。入所の利用者様の在宅復帰を目指した
ケアの統一と在宅支援業務。
従事すべき業務の変更:なし
就業場所の変更:なし 【経験・資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)
普通自...
|
|
【仕事内容】ケアマネージャー業務
・書類作成
・サービス利⽤申請 【経験・資格】
介護支援専門員
・⼈の役に⽴ちたいという気持ちがある⽅
・⼈とコミュニケーションを取るのが好きな⽅ 【給与】月給 249,500円 〜
給与内訳
・基本給 249,500円~
交通費支給
試用期間6ヶ月(試用期間中は契約社員・賞与なし、その他条件は変更...
|