|
建築営業社員 #建築#営業#日向市吉原建設 株式会社 -宮崎県日向市大字財光寺1037-2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 1.建築工事の受注営業を行って頂きます。 ・官公庁、企業、設計事務所等への訪問・受注活動 ・官公庁(建築関係)への提出書類作成 ・エントリー物件への現場説明・入札対応 ・土地活用を検討されている土地所有者の方へのアパート・賃貸 マンション等の事業計画の企画・提案 ・パソコンを使った見積書作成、データ入力など 2.建設系の業務経験者や資格をお持ちの方は歓迎します。 3.エリア:主に宮崎県北部(日向・延岡他) 4.個人車使用(手当、ガソリン代支給) 「変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
建築営業経験者
(建築工事担当経験あれば尚可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル(文章や集計表の作成)操作のできる方 (CAD操作経験あれば尚可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒883-0021
宮崎県日向市大字財光寺1037-2 日向支店 |
最寄り駅 | 日豊本線財光寺駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
230,000円〜440,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 106日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | *住宅手当(上限35,000円) *独身社員寮(都城・宮崎・日向・福岡) *1級建築士取得者(入社後取得者)に60万円支給 *特別休暇(有給休暇とは別に有給で取得可) 妻の出産2日、本人の結婚5日、子供の結婚3日、 パースディ休暇1日、羅災休暇7日、忌引1日~5日 *3大疾病サポート保険(保険料は会社支払、保険金は従業員直接 受け取り型) *社内旅行(国内外) *社内ミニバレーボール大会 *霧島温泉街に保養所有り |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | *仕事と家庭の両立支援 ・全社員のストレスチェックの実施 ・若手社員をサポートするメンター制度 |
会社の特長 | 南九州3県において売上高NO.1を維持し、安定経営です。 健康経営優良法人・ひなたの極認証・トモニン取得。従業員が働き やすい職場環境の整備に努めています。【企業アピール票あり】 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒883-0021
宮崎県日向市大字財光寺1037-2 日向支店 |
最寄り駅 | 日豊本線財光寺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考は書類選考および面接1回(対面、オンライン面接可) |
担当者 |
|
特記事項 | 吉原建設は1954年創業、宮崎県都城市に本店を構え、九州全 域で様々な建築・土木工事を手がける総合建設会社です。 2012年以降、南九州三県において売上高ナンバーワンを維持 しており、安定した経営基盤を持っています。 施工実績は多岐に渡り、スタジアム・マンション・病院といった 建築物や、ダムやトンネルなどの土木構造物、港湾工事や戸建住宅 などなど、様々な場面で人々の生活の根幹を支えています。 また当社は、従業員の健康管理を戦略的に実践する取り組みが優 良であるということで「健康経営優良法人」の認定を受けておりま す。さらに「仕事と生活の両立応援宣言」や「仕事と介護を両立で きる職場環境」の整備促進に取り組む宣言などを公表し、働きやす い職場環境の整備に注力しております。 「建設業を通じて地域に貢献したい」「安定した会社で長く働きた い」「九州で転勤なく働きたい」そんな皆さんの想いに応えられる 会社です。 当社の施工する建築物は、官公庁、医療・福祉施設、店舗、工場 、ビル、マンション他多岐にわたります。担当した物件が完成した 際には、プロジェクトの一員として“ものづくり”への達成感が味 わえるやりがいのある仕事です。 オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状不要) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:吉原 政秀 |
会社所在地 | 〒885-0032 宮崎県都城市中原町32-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ・建築・土木・とび土工・鋼構造物・舗装・防水・管工事業等 ・建築・土木の設計施工、住宅事業(テクノストラクチャー) ・不動産の売買、損害保険代理業、一般貨物自動車運送業等 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | 吉原建設は1954年創業、宮崎県都城市に本店を構え、九州全 域で様々な建築・土木工事を手がける総合建設会社です。 2012年以降、南九州三県において売上高ナンバーワンを維持 しており、安定した経営基盤を持っています。 施工実績は多岐に渡り、スタジアム・マンション・病院といった 建築物や、ダムやトンネルなどの土木構造物、港湾工事や戸建住宅 などなど、様々な場面で人々の生活の根幹を支えています。 また当社は、従業員の健康管理を戦略的に実践する取り組みが優 良であるということで「健康経営優良法人」の認定を受けておりま す。さらに「仕事と生活の両立応援宣言」や「仕事と介護を両立で きる職場環境」の整備促進に取り組む宣言などを公表し、働きやす い職場環境の整備に注力しております。 「建設業を通じて地域に貢献したい」「安定した会社で長く働きた い」「九州で転勤なく働きたい」そんな皆さんの想いに応えられる 会社です。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 |
5箇所
|
事業所番号 | 4504-001592-0 |
法人番号 | 5350001008432 |
ホームページ | https://www.yoshihara-c.co.jp |
事業所に関する特記事項 | *現場赴任のガソリン代全額支給 *宮崎県と移住支援金制度提携 |
|
【仕事内容】丁寧な研修がありますので、未経験の方でも安心して業務を始められます。
また福利厚生にも力を入れており、長く働いていただける環境を整えてまいります。
今回、営業として大手企業を中心としたクライアントに向けて、ビジネス拡大に貢献できます。
アプリ内の広告営業を担当していただきます。
営業スタイルについて
・新規開拓営業
・既存顧客の深耕営業まで幅広くお任せします。
|
|
【仕事内容】SNSやYouTubeで話題の新世代結婚相談所『ナレソメ予備校』で働こう 未経験でも月給27万5000円以上 フルリモート(完全在宅勤務) 完全週休2日 フレックス勤務 有給休暇の完全消化もOK
圧倒的な成婚率80.2%!ナレソメ予備校とは?
当社が運営する『ナレソメ予備校』は、恋愛・婚活のプロフェッショナルが集結し生まれた結婚相談所(日本結婚相談所連盟加盟)。成婚率80.2%(...
|
|
【仕事内容】仕事内容:合板(LVL)を製造し、大手住宅建材会社や木材関連業者へ提供している会社です。
営業職をご担当いただきます。
顧客へ品種・サイズ・数量などをヒアリング
見積提案
契約締結
工場での製造から納期までのフォロー
工場研修で商品知識を習得後、営業事務(伝票処理・架電対応など)を学びます
業務に慣れたら、先輩社員と共に顧客訪問を経験し、独り立ち後は担当顧...
|
|
【仕事内容】充実の研修体制でしっかりスキルアップ
導入研修、スキルアップ研修、OJT、その他スクール補助あり。スキルと経験をしっかり評価します。
今回、営業として大手企業を中心としたクライアントに向けて、ビジネス拡大に貢献できます。
アプリ内の広告営業を担当していただきます。
営業スタイルについて
・新規開拓営業
・既存顧客の深耕営業まで幅広くお任せします。
・広告プ...
|
|
【仕事内容】「本当に私ができるの?」という心配、当社が全部受け止めます。
働く方の「安心」を大切にする会社
工事スケジュールの作成や
資材・人材の手配、現場の写真撮影etc
未経験でもできる、
基礎的な業務から始めていただきます。
↓
ゆくゆくは資格を取り、マルチな人材へ!
他のことに興味をもったら、設計・CADオペ・事務・広報・人事・営業などにチャレンジOKです...
|