|
事務職員学校法人 悠久崇徳学園 -新潟県長岡市深沢町2278-8
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ●長岡崇徳大学教育センター事務の業務です。 ・研修生の成績管理 ・授業準備、補助 ・非常勤講師依頼、対応 ・実習依頼、集計 ・開講式、修了式の運営 ・入試業務 など *変更範囲:変更なし |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
事務職経験
|
必要なPCスキル | エクセル、ワードの基本操作 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒940-2135
新潟県長岡市深沢町2278-8 長岡崇徳大学教育センター |
最寄り駅 | 長岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,000円〜1,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:11日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
大学近隣に病児・病後児保育施設有
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 崇徳厚生事業団の医療、福祉人材育成を担う部門として長岡市に大 学1校、上越市に専門学校1校を設置しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒940-2135
新潟県長岡市深沢町2278―8(長岡崇徳大学) |
最寄り駅 | 来迎寺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ○制服なし ◇長岡崇徳大学は、中越地区初めての看護大学として、平成31年 4月に開学しました。 病院、介護老人保健施設、重症心身障がい児施設、特別養護老人 ホーム等をグループとした「長岡医療と福祉の里」の中で、人材 育成の役割を担っています。 時々刻々変化する時代に対応しながら、地域社会に貢献できる看 護人材を育むべく、教職員一丸となって取り組んでいます。 これからの長岡崇徳大学の未来を、一緒に作っていきませんか? |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:田宮 崇 |
会社所在地 | 〒940-2137 新潟県長岡市上富岡町1961-21 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成4年 |
事業内容 | 看護師及び保健師国家試験受験資格取得の為の養成校。 |
事業所からのメッセージ | 長岡崇徳大学は、中越地区初めての看護大学として平成31年4 月に開学しました。病院、介護老人保健施設、重症心身障がい児施 設、特別養護老人ホーム等をグループとした「長岡医療と福祉の里 」の中で人材育成の役割を担っています。 時々刻々変化する時代に対応しながら、地域社会に貢献できる看 護人材を育むべく、教職員一丸となって取り組んでいます。 これからの長岡崇徳大学の未来を一緒に作っていきませんか? |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1502-503542-3 |
法人番号 | 2110005013067 |
ホームページ | http://www.yukyusutoku.jp |
|
【仕事内容】人気の事務員の求人、土日祝日休みです!
株式会社ニチイ学館
ニチイケアセンター長岡末広
事務・受付・管理
時給985円~
介護拠点での事務業務全般
スタッフとコミュニケーションをとりながら、事業所運営のサポートをするお仕事です。
パソコンでのシステム入力や勤怠管理などの事務作業やスタッフ・管理者の連絡・調整等が中心の業務です。...
|
|
【仕事内容】経験者歓迎!食品工場での事務スタッフ
お仕事
油揚げを製造している工場での事務業務
商品の受注・発注、納品書・送り状の作成などを行います!
慣れてきたら電話対応もお願いします!
1350円
実費支給
8:00~17:00(休憩60分)
残業可能性あり
(1)月・水・木・金・日 週5日
(2)...
|
|
【仕事内容】:
事務
主なお仕事内容は、一般的な事務作業です。
PC操作、伝票仕分け・整理、店札(シール)発行、電話応対のほか、倉庫内での軽作業や整理整頓などです。
その他の後方作業などの補助業務もお願いすることがあります。
業務中にわからないことがあった際は、周りのスタッフがサポートいたしますので、未経験の方でも安心してお仕事に取り組むことができます。
時給1...
|