|
店長候補(1山田うどん食堂本店)〈2/20面接会〉山田食品産業株式会社 直営事業部 -埼玉県所沢市上安松1032
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 赤いかかしがシンボルの埼玉県のソウルフード! 「ファミリー食堂 山田うどん食堂」の店舗で 店舗の運営管理などの業務を担当していただきます。 <主な業務内容> ・料理、仕込みなどのキッチン業務 ・オーダー受け、料理提供、片付けなどのホール業務 ・パート・アルバイトの採用教育 ・その他、店舗運営として売上管理/在庫管理など 【変更範囲】会社の定める業務 *未経験の方大歓迎!できることから少しずつ慣れていきましょう *詳しくは会社のホームページまで 「仕事と介護を両立できる職場環境」登録企業 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒359-0025
埼玉県所沢市上安松1032 当社運営 ファミリー食堂 山田うどん食堂 本店 |
最寄り駅 | 西武線 所沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
240,600円〜252,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
5時15分〜22時30分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地元地域の方々に愛される店舗運営を心がけ創業88年が経ちまし た。40~50代を中心に、全スタッフ活躍中です。 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(令和7年2月20日(木)) |
選考場所 |
〒350-1305
埼玉県狭山市入間川1-3-1 狭山市市民交流センター 1階コミュニティホール |
最寄り駅 | 西武新宿線 狭山市駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 2次面接の前に職務経歴書の提出をお願いしています 2次面接の際に適性検査を実施します |
担当者 |
|
特記事項 | ・勤務地や入社日などはご相談に応じます ・昇給、賞与は会社実績及び勤務実績によります(会社規定あり) ・通勤手当は会社規定によります ★食事補助あります(全品半額/勤務先店舗利用)★ ★福利厚生サービス『ベネフィットステーション』導入★ ☆多様な働き方実践企業 プラチナ認定☆ ★2/20就職面接会・企業説明会(4月入社)★ 日 時:令和7年2月20日(木) 受付時間:13時00分~15時00分 会 場:狭山市市民交流センター 1階コミュニティホール *事前申込み、紹介状は不要。直接ご来場ください。 *面接回数は当日会場の面接を含んだ回数です。 *ハローワーク受付票持参(求職登録されている方) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:山田 裕朗 |
会社所在地 | 〒359-0025 埼玉県所沢市大字上安松1032 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和10年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 「ファミリー食堂 山田うどん食堂」などのチェーン店 店舗展開ならびに運営 管理店舗数154店舗(東京、埼玉、茨城 、群馬、栃木、千葉、神奈川) 【所沢地区雇用対策協議会会員】 |
事業所番号 | 1106-000165-6 |
法人番号 | 8030001025226 |
ホームページ | https://www.yamada-udon.co.jp/ |
事業所に関する特記事項 | 所沢駅より西武バス 秋津団地入口バス停 徒歩1分 |
|
【仕事内容】募集要項
[募集職種]
店長候補
[雇用形態]
正社員
[仕事内容]
所沢の人気たい焼き専門店で店長候補の正社員を大募集!
人気たい焼き店で店長目指して一緒に働きませんか?ふわふわの生地とたっぷりの餡が特徴!関東に40店舗展開している行列の絶えない人気たい焼き専門店!月9日休みなのでしっかりお休みが取れる!メリハリつけて働けるお店です。
”こんなお仕事お...
|
|
【仕事内容】株式会社ファイブグループ/埼玉/接客
お任せする業務/
店長候補として、管理業務・責任者業務などの店舗マネジメント業務をお任せします。
店長候補として、ご入社後は入社研修・事業部別研修を経て、 店舗(直営店)配属となります。目安としまして、店舗の
オペレーション業務、半年で管理業務・責任者業務を 習得いただきます。
|
|
【仕事内容】募集職種:
店長・マネージャー(候補)
業態:
和食全般,ファストフード
仕事内容:
店長は、店舗の運営を管理する責任者です。接客をはじめとする店舗業務はもちろん、スタッフの育成やマネジメントといった重要な役割を担います。メインとなるのは、販促イベントやキャンペーンの企画なども含め、売上に繋げていくことです。
全体のオペレーション改善なども...
|
|
【仕事内容】店長候補(フロント業務含む店舗運営)のお仕事です。業務はできるところから少しずつお任せしていきますのでご安心ください。
入社後は、見積書作成や事務及び簡単な経理作業から始めていただきます。
また、電話やメールでの問い合わせ対応や板金・塗装の作業工程や状況の確認作業の指示を行います。お客様のご要望をお伺いし、適切な提案やお客様に寄り添った受注や完成引き渡しまでの一連のや...
|
|
【仕事内容】20代活躍中/店長候補 平均年休実績120日以上/店長平均年収621万円!
店舗の基本業務からスタート
接客、ホール、調理の基礎から学びましょう。調理ならにぎり、フライ、汁物など、ポジションごとに学んでいく研修スタイル。段階を踏んで覚えられるので未経験でも安心です。
店舗運営にチャレンジ
シフト作成やスタッフ教育、売上管理、販促企画などお店づくりのノウ...
|