|
地方公務員/会計年度任用職員/こども施策課/施設職員市川市役所 -千葉県市川市本行徳1266番地1 ぴあぱーく妙典内 妙典こど
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 令和7年3月、市川市妙典地区にオープンする“あらゆるこどもの 居場所“こどもを中心とした多世代交流館「ぴあぱーく妙典COC O」です。 みんなの居場所となる楽しい施設を一緒につくっていきましょう。 ○土・日・祝、また夜間勤務可能な方、大歓迎です。 〈仕事内容〉 ・安心・安全な居場所の提供 ・利用者が楽しくすごせるようなサポート(楽器演奏・ダンス等得 意な方歓迎) ・その他、行事の提案や実施等、施設運営に係る業務 ※興味を持っていただけた方はご連絡ください。 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
試用期間 | あり(採用から1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
児童館や学童保育、生涯学習施設等での勤務経験。美術や音楽、大
工等の知識や経験。子育て経験 |
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 その他、求人に関する特記欄参照 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒272-0103
千葉県市川市本行徳1266番地1 ぴあぱーく妙典内 妙典こど も地域交流館 |
最寄り駅 | 東京メトロ東西線 妙典駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,115円〜1,115円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
基準外単価設定職種あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 市川市役所 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒272-0103
千葉県市川市本行徳1266番地1 ぴあぱーく妙典内 妙典こど も地域交流館 |
最寄り駅 | 東西線 妙典駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | Eメールぴあぱーく妙典こども施設開設準備担当室(代)〈wak uwaku-coco@city.ichikawa.lg.jp |
担当者 |
|
特記事項 | 【必要な免許】 ・保育士または幼、小、中、高いずれかの教員免許 ・社会福祉士、放課後児童支援員、子育て支援員または地域子育て 支援員。 ・上記いずれかの資格あれば尚可。 ※土、日、祝日勤務できる方、 夜間(~20:25)勤務できる方歓迎です。 ※学生(保育士、教員養成系学部)の方も歓迎です。 ※令和7年1月以降 電話番号:047-316-0456 ・年次有給休暇は法定通り付与します。 ・加入保険は労働条件により加入できない場合があります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 市川市長:田中 甲 |
会社所在地 | 〒272-8501 千葉県市川市八幡1丁目1番1号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和9年 |
事業内容 | 地方公共団体 |
事業所からのメッセージ | 遊べる・学べる・集える地域交流の場です。たくさんの本に囲まれ 、室内運動場や音楽室、ネット遊具やカフェもあります。 こどもたちがやりたいこと、やってみたいことを、体験・経験でき る新しい施設を一緒につくっていきましょう!! |
事業所番号 | 1202-002965-8 |
法人番号 | 6000020122033 |
ホームページ | http://www.city.ichikawa.lg.jp/index.html |
|
【仕事内容】介護および訪問看護保険請求事務(訪問看護事務経験者大歓迎)
・国保連合会への医療・介護報酬
・障害福祉サービス費の請求業務代行
・利用者様への請求業務代行 【経験・資格】
医療・介護分野で保険請求業務経験がある方歓迎!
訪問看護事務経験者歓迎!
無資格可
ブランク可 【給与】時給 1,200円 〜 1,500円
基本給 1,200円~1,500円
交通費別途...
|
|
【仕事内容】訪問診療にかかわる簡単な事務作業
・PC入力を含む
・訪問先施設様との連絡 【経験・資格】
資格・経験などは不要です。
経験者歓迎 【給与】時給 1,200円 〜
試用期間3か月
試用期間中の時給について変更なし。
固定残業代なし 【求人番号】1126937 【勤務地】千葉県市川市市川南3-1-1 【市区町村】市川市 【都道府県】千葉県 【最...
|
|
【仕事内容】受付・電話対応・清掃 【経験・資格】
無資格可
医療事務経験者 【給与】時給 1,100円 〜
試用期間なし。
扶養の範囲内での勤務も可能です。 【求人番号】989263 【勤務地】千葉県市川市南八幡4-4-26 グランデヒロ本八幡2F 【市区町村】市川市 【都道府県】千葉県 【最寄り駅】JR中央・総武線 本八幡駅から徒歩で1分, 都営新宿線 本八幡駅から...
|
|
【仕事内容】居宅介護支援支援事業の事務
・利用者対応
・業者対応
・事業所の電話対応 来客対応
・介護保険請求業務
・役所への書類提出等 【経験・資格】
無資格可
64歳以下(定年年齢を上限)
70歳まで契約延長
介護事業所での経験
事務経験 【給与】時給 1,080円
通勤手当 上限なし
試用期間3カ月(同条件) 【求人番号】726795 【勤務地】...
|
|
【仕事内容】受付業務等 【経験・資格】
パソコン操作(ワード、エクセル)できる方
未経験可
実務経験ある方、医療事務検定資格保持者の方、優遇
EMシステムズ・レセプティNEXT使用経験のある方、時給UP考慮します! 【給与】時給 1,150円 〜
給与は経験考慮
土曜勤務は時給1200円~
昇給あり 年1回
通勤手当 上限なし 全額支給
残業代別途...
|