|
看護師(訪問看護)フルタイム市立野洲病院 -滋賀県野洲市吉地1127
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(会計年度任用職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 訪問看護ステーションにおける看護師業務] [変更範囲:変更無し] 令和7年1月22日(水)14時~16時 「看護職・看護補助者就職フェアinしが」 キラリエ草津 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
看護職経験者
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒520-2413
滋賀県野洲市吉地1127 「訪問看護ステーション」 近江鉄道バス「さざなみホール前比留田バス停」から徒歩2分
|
最寄り駅 | JR琵琶湖線 野洲駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
244,000円〜244,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 122日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地域に密着した公立病院。健診事業、訪問看護にも力を入れており 、地域医療への貢献度が高い。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒520-2331
滋賀県野洲市小篠原1094 |
最寄り駅 | JR琵琶湖線 野洲駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ▼有給休暇は入職日・勤務日数により変わります(6ケ月経過後) ※例 フルタイムの場合 4/1入社-20日、5/1入社-18日等 ※時間単位での有給休暇取得可 ▼社会保険加入 ※短期給付(健康保険)と福祉事業は地方公務員共済制度に加入 ▼年金は日本年金機構の厚生年金に加入 ※任用から12か月経過後に、共済組合の長期給付事業適用 ▼雇用保険加入 ※任用から6か月経過後に退職手当組合加入に伴い、雇用保険は 対象外 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 病院長:福山 秀直 |
会社所在地 | 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1094 |
地図 | |
従業員数 |
|
事業内容 | 【診療科目】内科、呼吸器科、消化器科 循環器科、神経内科、小 児科、外科、整形外科、脳神経外科、産婦人科 等 |
事業所番号 | 2506-616844-3 |
法人番号 | 2000020252107 |
ホームページ | https://www.yasu-hp.jp/ |
|
【仕事内容】訪問看護未経験の方から将来の管理者候補まで様々なポジションで活躍いただけます
大規模法人で待遇充実 増員採用 事務職配置で事務業務の負担軽減 リハビリ専門職や併設の居宅支援事業所・訪問介護ステーションとの連携で幅広い在宅サービスを実現 カンファレンスや社内研修が充実 オンコール負担を軽減
社会福祉法人慈惠会
ゆいの里訪問看護ステーション
看護師・准看護師
...
|
|
【仕事内容】募集職種
准看護師
正社員
仕事内容
バイタルチェック、健康管理、服薬・投薬管理、オンコール
給与・手当
月給184,896〜239,652円
171,200〜221,900円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:20,900円
特殊勤務手当:13,696〜17,752円
オンコール手当:600円/回(月10回程度)
年2回...
|
|
【仕事内容】ユニット型特養での看護業務全般
・特養入所者の健康管理、バイタルチェック、処置
・嘱託医との連携等 【経験・資格】
資格必須
・看護師、准看護師
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
エクセル・ワードの基本操作が可能な方(所定の様式への文字入力程度ができること)
学歴不問
施設での看護師経験あればなお可 【給与】月給 207,400円 〜 266,400円
...
|
|
【仕事内容】募集職種
准看護師
正社員
仕事内容
バイタルチェック、健康管理、服薬・投薬管理
給与・手当
月給228,400円〜
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:10,000円
年2回合計2ヶ月分
資格
資格必須:准看護師
勤務時間
日勤専従1日勤:8:30~17:30(休憩60分)
勤務形態
残業ほぼなし、日勤のみ可、シフト相談可
...
|