|
施設運転管理(余市町)後志環境管理株式会社 -北海道余市郡余市町登町136番地
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | その他
新規事業所契約
|
仕事の内容 | し尿受入施設運転管理業務 *受入業務(伝票集計・データ入力) *ポンプ・装置等機械の運転・監視・整備業務 *し渣・夾雑物・沈砂物等の除去・洗浄・袋詰め業務 *施設内清掃、除雪作業 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・ポンプ等機械整備経験
・タイヤショベルの運転経験 |
必要な免許・資格 |
大型特殊自動車免許
必須 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル(入力作業程度) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒046-0002
北海道余市郡余市町登町136番地 【し尿受入施設】 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
240,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 45分 |
年間休日 | 122日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(応募時に連絡先を伝えてください。日程は改めて連絡します。) |
選考場所 |
〒046-0003
北海道余市郡余市町黒川町10丁目40番地12 |
最寄り駅 | JR余市駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | *応募連絡時に連絡先を伝えてください。後日面接日時についてご 連絡いたします。(要事前連絡) |
担当者 |
|
特記事項 | ○無料駐車場有(所在地・就業場所) ○制服貸与 ○通勤手当は片道2kmから会社規定により支給します。 ○詳細については面接時にご説明します。 〇退職金制度は契約社員も該当します。(規定あり) 但し、満55歳以上の社員については対象外です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松浦 圭 |
会社所在地 | 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町10丁目40番地12 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和58年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 警備業・清掃業 |
事業所番号 | 0107-100456-7 |
法人番号 | 2430001051006 |
|
【仕事内容】>管理者募集中
|
|
【仕事内容】SNSやYouTubeで話題の新世代結婚相談所『ナレソメ予備校』で働こう 未経験でも月給27万5000円以上 フルリモート(完全在宅勤務) 完全週休2日 フレックス勤務 有給休暇の完全消化もOK
圧倒的な成婚率80.2%!ナレソメ予備校とは?
当社が運営する『ナレソメ予備校』は、恋愛・婚活のプロフェッショナルが集結し生まれた結婚相談所(日本結婚相談所連盟加盟)。成婚率80.2%(...
|