|
(正)施設警備員(灘区)日本管財 株式会社 本店第4本部 -兵庫県神戸市灘区深田町4-1-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負(派28-300236) |
仕事の内容 | 商業施設の維持管理 受付、出入管理、巡回、防災監視対処などの業務を 担当していただきます。 *未経験の方でも研修があるので安心してご応募ください。 消防・警備有資格者は尚良し。 *法定研修期間(20時間)は1,052円となります。 【変更範囲:業務内容の限定なし】 |
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒657-0038
兵庫県神戸市灘区深田町4-1-1 ウエルブ六甲道 |
最寄り駅 | JR線 六甲道駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 別途喫煙室あり(喫煙室内での業務なし) |
賃金 |
181,996円〜181,996円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 480分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | ビルや建築物の管理業務にとどまらず、建物診断等の各種管理ノウ ハウを活かし、業界のリーディングカンパニーとして、都市の発展 や環境づくりに寄与しています。 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒651-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1番15号 三宮ビル南館 6階 |
最寄り駅 | 各線 三宮駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 本店第4本部で面接 |
担当者 |
|
特記事項 | *法定研修期間3日間(20時間)は、1,052円です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:福田 慎太郎 |
会社所在地 | 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1番15号 三宮ビル南館 6階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
資本金 | 30億円 |
事業内容 | 総合ビルメンテナンス業 適用事業所番号 2804-1637-0 |
事業所番号 | 2802-921528-1 |
法人番号 | 9140001069797 |
ホームページ | http://www.nkanzai.co.jp |
|
【仕事内容】お店の安全・安心のため必要不可欠なお仕事です。未経験でも 大丈夫。チームであなたを支えます
接客やサービス業の経験も活かせます。お客さまのため、チーム一丸となって頑張れる方を必要としてます
来店されるお客さまのお困りごとの対応が主なお仕事です。また
お店の開店や閉店にともなう各種作業や従業員のみなさまの出入
り状況を確認し、名札の有無や手荷物のチェックなどを行います
。店内に迷子の...
|
|
【仕事内容】現場業務
・交通誘導警備
・施設警備
・イベント警備
↓ 内勤業務に従事いただく場合
内勤業務
・隊員(アルバイト含む)のシフト管理
・新規営業、既存顧客対応 等
通勤可能範囲で勤務していただきます!
入社後は2~3年現場での実際の警備としての経験を積み
資格を取得します。
その後内勤として昇格することも可能 【経験・資格】高卒以上 18歳...
|