|
検査、包装部員(勝田郡勝央町)明和化学工業株式会社 -岡山県勝田郡勝央町太平台89-7 新勝央中核工業団地内
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 製品の検査、包装作業 *お子様の送迎時間や学校行事などもご相談下さい。 配慮致します。 *化学薬品の製造ではありません。 変更の範囲:変更なし |
試用期間 | あり(1ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒709-4321
岡山県勝田郡勝央町太平台89-7 新勝央中核工業団地内 明和化学工業(株)岡山工場 (TEL 0868-38-1551) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内喫煙室あり |
賃金 |
1,100円〜1,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,700円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時20分〜17時20分の時間の間の6時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日〜週5日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 国内の多くの大手鉄鋼メーカーに納入実績を持ち現在60%強の シェアーを持っています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒709-4321
岡山県勝田郡勝央町太平台89-7 新勝央中核工業団地内 明和化学工業(株)岡山工場 (TEL 0868-38-1551) |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・加入保険、有給休暇は法定通り (半日有給制度有) *1年以上勤務の方へ賞与支給実績あり *通勤について:公共交通機関がありません *就業場所の人数23人(うち女性9人) *通勤手当について当社距離規定あり *面接は岡山工場で行います ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:福井 雄亮 |
会社所在地 | 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目2-20 類第一ビル4F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和33年 |
資本金 | 1,200万円 |
事業内容 | 鋳物用押湯保温材の製造・販売 |
事業所番号 | 2701-105860-9 |
法人番号 | 7120001090872 |