|
介護支援専門員(正社員)【仙台市高野原】有限会社 さくら -宮城県仙台市青葉区高野原4丁目12-29
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ●●●急募●●● 当社が設置運営する、認知症対応型共同生活介護事業所 「グループホームさくら高野原」にて、入居者様(18名)のケア プラン作成及び入居される利用者様へのお世話(介護)をしていた だきます。 *老人福祉施設経験者・認知症介護実践者研修修了者優遇 *短時間勤務も相談可能です。 *就業時間・日数も相談に応じます。 *定年年齢以上の方応募可能です(雇用条件は個別相談) 【変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(最大300時間(但し短縮の場合あり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
グループホーム経験者優遇
|
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 ・認知症介護実践研修修了者 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | 基本的なエクセル・ワード操作 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒989-3216
宮城県仙台市青葉区高野原4丁目12-29 【グループホームさくら 高野原】 |
最寄り駅 | 仙山線 陸前落合駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
235,000円〜285,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
18時00分〜9時00分
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 75分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
面接時にご相談ください。
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 介護施設の運営については、グループホーム4か所、デイサービス センター1か所、居宅介護支援センター1か所運営しております。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒989-3216
宮城県仙台市青葉区高野原4丁目12-29 【グループホームさくら 高野原】 |
最寄り駅 | 仙山線 陸前落合駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *勤務時の食事は施設にて提供致します。 *面接は仙台市の就業場所にて行います。 *昇給・賞与は年度実績により支給します。 ●協会けんぽ宮城支部「健康づくり宣言事業所」 認定番号第0270号 ◆事業所見学会を開催します。参加希望の方はハローワーク迫へ 事前予約をして下さい【先着5名】 日時 令和7年2月25日(火)14:30~16:00 場所 登米市南方町鴻ノ木147-1 「グループホームさくら」 ※現地集合・現地解散です ●36協定届出済み(特別条項なし) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:太田 陽平 |
会社所在地 | 〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字南佐沼一丁目3-12 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 8,400万円 |
事業内容 | 介護福祉施設の運営 |
事業所からのメッセージ | 弊社は、 グループホーム4ヶ所(登米市・仙台市・栗原市・一関市) デイサービス1ヶ所(登米市) 居宅介護支援センター1ヶ所(登米市) を運営している会社です。キャッチフレーズの『その人らしく』を モットーに、利用者様おひとりおひとりの希望の状態に合わせた サービスの提供を、全社員が誇りと自信を持って取り組んでいます 「グループホームさくら高野原」は、明るく家庭的な雰囲気の職場 で、利用者様と社員の笑い声がいつも施設内にあふれています。 月に1度は勉強会やミーティングを開催し、社員のスキルアップに 努めています。 親睦事業として、2年に1度の社員旅行(前回:名古屋方面など) や、グループ会社合同新年会など社員交流も充実しています。 |
事業所番号 | 0407-001243-0 |
法人番号 | 2370402001763 |
ホームページ | http://www.gh-sakura.jp |
|
【仕事内容】
主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)業務全般
・地域のケアマネに対する指導・助言
・予防プランの作成
・その他付随業務 等
宮城県仙台市青葉区に位置する地域包括支援センターにて主任ケアマネージャー募集です。
うれしい賞与年3回・計4.1か月支給の過去実績あり 住宅手当や休暇制度も豊富に用意されており、働きやすい環境が整っています。
ご興味のある方には、...
|
|
【仕事内容】
入居者のケアプラン作成等ケアマネージャー業務全般
・各種介護に関する相談や手続きの代行、認定調査等
・その他、付随する業務
こちらの求人の魅力
V
介護老人保健施設プレシオーソ 正職員の求人です
特に気になる
職場の雰囲気、人間関係ってどう?
業務内容の詳細は?
平均年収は?私の経験を考慮した場合の給与待遇条件は?
これらの情報も丁寧にご案内致します!!
...
|
|
【仕事内容】
介護老人保健施設及び有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般
・利用者様の生活サポートに関するプランニング
・身体の状態に合わせたケア、必要な医療面のサポート内容を作成、定期的に評価し、各職種と連携をはかる
介護老人保健施設及び有料老人ホームでのケアマネジャーのお仕事です!
年間休日数110日以上!日勤のみの勤務で残業も少なくプライベートも大切にしながら働...
|
|
【仕事内容】特別養護老人ホームにおける施設介護支援専門員業務全般
・入居者様に対する介護サービス計画の策定及び相談業務
・アセスメント、ケアプランの作成
・カンファレンスの開催
・モニタリングの実施
・関係機関との連絡、調整
・ご家族様や関係職種との連絡、調整
・ショートステイの送迎
・その他付随する業務
転勤の可能性なし 【経験・資格】必要資格:
介護支援専門員、主任介護支援専門員 いずれか...
|
|
【仕事内容】
特養にて、入居相談、ケアプラン作成等のケアマネージャー業務全般に従事していただきます。 要普通自動車運転免許
日勤のみで年間休日は115日としっかり確保可能 余裕をもってお仕事でき、プライベートも充実です
現場兼任なしで残業も少なめ ワークライフバランスを重視する方にもオススメ
こちらの求人の魅力
V
特別養護老人ホーム ラスール泉 正職員の求人です
...
|