|
工務・設計・積算・現場監督(大分ショールーム)有限会社 北斗建装 -大分県大分市にじが丘3丁目1-5
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◆住宅等のリフォーム工事や新築工事に関する設計(図面が書け ること)、積算、資材の発注、工事の工程管理等の現場管理など を行っていただきます。 ・現場は主にリフォーム工事で大分、別府市を中心に県内全域にな ります。(社用車あり/AT車) ・1人が複数の現場を担当するため体力を要します。 *住宅リフォームや新築の現場管理又は設計・積算経験者優遇 *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です |
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
*現場管理又は、設計・積算経験者 優遇
|
必要な免許・資格 |
二級建築士
あれば尚可 2級建築施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 建築士・建築施工管理技士・土木施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン操作(エクセル・ワード)が出来ること |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒870-0874
大分県大分市にじが丘3丁目1-5 「大分ショールーム」 (現場は大分、別府を中心に県内) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *屋外に喫煙箇所あり |
賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 80分 |
年間休日 | 100日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種に応じて能力・勤務年数・職種の責任制・実績を考慮して賃金
体系を設定 |
復職制度 | あり
結婚・出産後の子育てがひと段落したのち復職可能
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 大分県内で地域密着型の住宅・リフォーム事業を展開しています。 直接受注の直接施工という方針を貫き、施工済みのお客さまからの 紹介とリピーターが受注の80%を越える程の信用力があります。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒870-0874
大分県大分市にじが丘3丁目1-5 「大分ショールーム」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *賞与は業績に依ります ※大在店か戸次店に勤務の可能性有り ※職人(大工・左官)経験者優遇 ※現場監督は、パソコン操作が堪能でなくても可 *I・U・Jターン応援 *県外からの求職者は住居の相談に応じます 【就職氷河期世代歓迎求人】 就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日まで の間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募 歓迎します。氷河期世代については経験不問。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小原 由正 |
会社所在地 | 〒874-0012 大分県別府市スパランド豊海5-6 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | リフォーム工事 塗装工事 新築工事 増改築工事 各種防水工事 外構工事 営繕工事 |
事業所番号 | 4402-203550-2 |
法人番号 | 3320002013188 |
ホームページ | http://www.hokutokenso.com |
|
【仕事内容】
建築設備(給排水衛生設備・空気調和設備等)工事の施工管理を行います。工事の品質・工程・原価・安全を管理する仕事です。(デスク3割:現場7割)
一日の流れ
8時:現場事務所で現場作業者に作業内容・安全事項等を説明
10時:現場を巡回し施工状況と図面を比較(品質・進捗管理)
13時:現場昼礼に出席し、他の業者との作業内容の調整
15時:翌日の作業の準備と段取り(施工図作...
|
|
【仕事内容】
鉄鋼・半導体・自動車・医療業界等の自動機械の設計・製作を手掛ける当社で、機械設計業務を担当していただきます。 設計~納品まで一貫して携われる
顧客のご要望・仕様に基づき、3DCAD使用した精密機械装置の設計・組立配線工数を含めた原価見積り
打合せ訪問、現場調査
客先の要求仕様に適したシステム構成の作成
客先承認図の作成および部材手配
製作・検査図面の出図
試運転調...
|
|
【仕事内容】
< 専門的な知識は入社後の研修で習得できる >「自営線」と呼ばれる電気を送る送電線の調査・設計業務をお任せします。
自営線とは?
太陽光発電所やバイオマス発電所から電力を供給するための送電線です。大手電力会社以外の民間企業が”自ら”線を敷くことからこの様に呼ばれています。
お任せする仕事
設計図作成(AutoCADを使用します)
計算書/技術資料作成(Microsof...
|
|
【仕事内容】半導体装置の機械設計・PLC制御設計
機械/基本設計
半導体装置の機械設計並びにPLCプログラム設計を行っていただきます。
(機械)その他機械
CATIA; SolidWorks; AutoCAD(2D)
歓迎スキル/学べるスキル・環境
・経験者優遇(経験年数不問)
・機械設計経験が少しでもある方
・設計補助やCADオペレーターから...
|
|
【仕事内容】
機械設計をお任せ。 構想段階など上流工程あり 3DCADなどのCADソフトの使用も!
モノづくりの基礎となる、
「開発・設計」を担っています。
生産・組立ラインや半導体製造装置などの
自動省力化設備・機器設計
自動車・航空機などの輸送機器設計
電力・製鐵などの各種プラント設備などの設計
電気制御設計・ソフトウ...
|