|
中型トラックドライバー有限会社 昭和運送 -長崎県長崎市京泊町3-3-1
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 長崎県内(長崎市、諫早市、大村市)のスーパーに鮮魚を配送しま す。4トン、2トンの箱車を使用しますが、積荷は少ないです。初 心者でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
中型自動車免許
必須 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒851-2211
長崎県長崎市京泊町3-3-1 (長崎魚市場内) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,375円〜1,625円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週6日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 退職金制度、傷害保険、三大疾病保証、総合福祉団体保険、長崎市 勤労者サービスセンター加入 フォークリフト免許取得費支給 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 子育て中の労働者を支援するため、短時間勤務制度、学校行事への 配慮します。 |
会社の特長 | 長崎の旬を大切に運ぶ仕事です。県外への配送もあります。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒851-2211
長崎県長崎市京泊町3-3-1 (長崎魚市場内) |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給制度はありませんが、実施する場合があります。 *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週6日勤務の場合) *実際の雇用保険の加入は労働日数及び時間によります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高松 孝司 |
会社所在地 | 〒851-2211 長崎県長崎市京泊町3-3-1 (長崎魚市場内) |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和28年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 主に長崎魚市場より関西、九州各県の魚市場への鮮魚輸送です。 長崎県内のスーパーへの鮮魚を配送します |
事業所からのメッセージ | 朝が早いですが、定年退職された方が、活躍しています。新鮮な魚 が、もらえたりします。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 4201-003757-0 |
法人番号 | 7310002006817 |
|
【仕事内容】移送支援サービスにおいて利用者(患者)を自宅または病院へ搬送(送迎)
斜面地にお住いの高齢者等に対して、自宅から一般道路への移送支援
福祉・介護タクシーの同乗
病院内での付き添い
現地(病院ほか)へ直行の場合あり
雇用期間の定めあり 1年(原則更新) 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
普通自動車第二種免許
普通自動車1種免許(AT)のみの方は応相談...
|