|
製造技術者/廿日市東亜熱研 株式会社 -広島県廿日市市大野2丁目11-123
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社製品(工業化学製品)を決められたマニュアルに沿って 製造していただきます。 また、製品の出荷準備、原材料の受入やそれらの在庫管理も 行っていただきます。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
製造現場に関わる仕事の経験(職種問わず)あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
大型自動車免許
あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒739-0434
広島県廿日市市大野2丁目11-123 東亜熱研株式会社 大野工場 |
最寄り駅 | JR大野浦駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額29,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 123日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
*
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | 発電所、工場等のボイラー向け燃料添加剤の製造販売会社。NOX 、ばいじんの減少効果等、公害防止の面でも役立っています。競合 も少なく安定した会社です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後、面接日を本人に連絡いたします) |
選考場所 |
〒739-0434
広島県廿日市市大野2丁目11-123 東亜熱研株式会社 大野工場 |
最寄り駅 | JR大野浦駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 応募書類を本社植木宛に郵送ください。 書類選考ののち面接日を応募者本人に連絡いたします。 【送付先】 〒733-0021 広島市西区上天満11-3 東亜熱研株式会社 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:森本 巖 |
会社所在地 | 〒733-0021 広島県広島市西区上天満町11-3 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和31年 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | 化学工業薬品製造販売 工業用大型ボイラーの燃焼改善剤及び環境改善剤の製造販売 |
事業所番号 | 3401-004495-7 |
法人番号 | 3240001007430 |