|
ヤード内作業員<千葉市若葉区>東京アルミセンター 株式会社 -千葉県千葉市若葉区愛生町15
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *アルミスクラップの選別作業とプレス機を使用した加工作業 及びフォークリフトを使用した積込み、荷降しの作業を千葉市 若葉区にある「千葉ヤード」で行って頂きます。 *資格が必要な場合は入社後に取得していただければ 問題ありません。 また未経験でも慣れるまでしっかりフォローするので 安心して下さい。 *変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒264-0031
千葉県千葉市若葉区愛生町15 当社 千葉支店 |
最寄り駅 | 千葉内陸バス寺山線「愛生町」駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内に喫煙スペースあり |
賃金 |
202,072円〜221,072円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.1日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 87日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | アルミ原料を専門に取り扱う問屋の中では最大手であり、平成27 年より二次合金メーカー最大手の大紀アルミニウム工業所の100 %子会社となりました。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒264-0031
千葉県千葉市若葉区愛生町15 当社 千葉支店 千葉内陸バス寺山線「愛生町」徒歩5分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *事前連絡のうえ事業所所在地(江戸川区松江)へ履歴書・自己 PR書または職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送して下さい 書類選考のうえ、面接日時等のご案内を差し上げます。 ★★★★★お知らせ★★★★★ *ハローワーク紹介の場合は紹介状が必要となります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:江川 壮一 |
会社所在地 | 〒132-0025 東京都江戸川区松江7丁目6ー23 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | アルミスクラップの買取と販売を行っている非鉄金属問屋です。関 東地方を中心に営業を展開しています。事業者は東京、千葉の2か 所あります。 |
事業所番号 | 1313-202954-5 |
法人番号 | 6011701005297 |
ホームページ | https://tokyoalumi.co.jp/ |
事業所に関する特記事項 | 退職金共済と退職金制度の併用 |