|
中禅寺湖遊覧船 船長候補/寮完備(無料)/無料送迎あり東武興業株式会社 日光事務所 -栃木県日光市中宮祠2478
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 「日光で働こう!合同就職説明会・面接会」専用求人 東武鉄道のグループ会社です。 単身者寮有(水道光熱費負担なし・食事補助有) 通勤の場合、東武日光駅から送迎車で通勤します。 中禅寺湖遊覧船の運航業務になります。 遊覧船運航業務のほか運航に伴う補助的な業務を行って頂きます。 ※小型船舶操縦士又は、海技士6級の免許必須 湖畔の新緑や紅葉の美しさを感じられる環境です。 2025年4月1日から年間休日105日制導入。休憩時間60分 (現行 年間休日87日、休憩時間90分) 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
小型船舶操縦士
必須 その他の自動車等車両・船舶運転免許 必須 海技士6級 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒321-1661
栃木県日光市中宮祠2478 中禅寺湖遊覧船 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 屋外の指定された場所 |
賃金 |
220,000円〜290,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
寮費・水道光熱費負担なし
食事補助有。 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
海技士(船長・機関長)
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 東武鉄道のグループ会社です。 |
選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(令和7年2月6日) |
選考場所 |
〒321-1261
栃木県日光市今市719-1 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 |
最寄り駅 | JR今市駅 下今市駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接後、適性検査(SPI)検査あり |
担当者 |
|
特記事項 | ■昇給・賞与等の支給の有無や金額は、会社の業績等を勘案して定 める。 ■東武日光駅(駐車場あり)から就業場所まで送迎可能。 ■応募書類は事前に郵送も可。 冬季には湯元温泉スキー場で従事していただきます。 スキー場では ・リフトの乗り降り補助 ・レストランの配膳 ・スキーのレンタル受付 などを行います。 「日光で働こう!合同就職説明会・面接会」専用求人 ・日時:令和7年2月6日(木)14:00~16:00 ・場所:道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的ホール ・参加を希望される場合には日光市商工課(申込書はホームページ からダウンロードできます)又はハローワーク日光で参加申込をし てください。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 取締役社長:大勝 規好 |
会社所在地 | 〒321-1406 栃木県日光市松原町4-3 東武日光駅2階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和30年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | レジャー業 |
事業所からのメッセージ | 東武鉄道のグループ会社です。 |
事業所番号 | 0911-000412-6 |
法人番号 | 4010601014476 |