|
児童指導員(児童デイ・清田区)株式会社 ふれ愛チャイルド -北海道札幌市清田区美しが丘5条5丁目9番27号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 障害や発達の遅れがあるお子様の療育を行います。 ・送迎業務(運転が可能な方のみ・社有車使用) ・療育の準備・支援 ・記録作成 ・環境整備 *業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 児童指導員任用資格、小・中・高校学校教諭 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒004-0815
北海道札幌市清田区美しが丘5条5丁目9番27号 「ふれ愛グループ アノアノ」 中央バス 美しが丘4条5丁目バス停 から 徒歩10分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 禁煙 |
賃金 |
174,000円〜209,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 安心・安全に、そしてお子様の成長を支えます。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒004-0815
北海道札幌市清田区美しが丘5条5丁目9番27号 「ふれ愛グループ アノアノ」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※随時見学可能 ※入社祝金有 まずは応募書類を担当者宛に郵送願います。 〒007-0874 札幌市東区伏古14条3丁目11-11 伏古第二ビル 株式会社ふれ愛チャイルド 採用担当 宛 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:谷口 弘樹 |
会社所在地 | 〒007-0874 北海道札幌市東区東苗穂3条3丁目1番31号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ・病院内、企業主導型保育園の運営 ・児童発達支援 ・放課後デイサービスの運営 |
事業所番号 | 0124-619724-1 |
法人番号 | 4430002038215 |
|
【仕事内容】未就学児から小学校低学年がメインの施設で
正社員保育士の募集
心身に障がいのある児童への
自立に向けた支援指導業務・送迎業務
定員は1日10名!
じっくりゆったり子どもたちと関わり
基本的な生活習慣から自立を促す施設です
運転免許・送迎業務必須の求人です
ー
児童指導員
月給 200,000円 230,000円
・基本給 186,410円~21...
|
|
【仕事内容】小学5年生~高校生をメインに
療育を行います
「定員:10名程度」
( 職員は4~5名 体制です )
〈 療育について 〉
子どもたちの、
< 興味 >< 得意なこと >を
引き出して、伸ばしていく
療育のお仕事になります!
自主性 を大切にしているので、
自由にしたいこと選べる環境です
曜日でも、PC・制作・クッキング
いろんな取り組みがありますが、
みせてくれる...
|
|
【仕事内容】
プログラムやイベントの企画・運営
授業・教材準備
指導・活動記録の作成
保護者との連携・サポート
各種事務処理
送迎 など
ー
のこのこの特色
身辺自立
社会性の習得
個別学習支援
就労訓練
のこのこショップ(就労訓練で作った作品の販売)
キッズヨガ などさまざま。
夏祭りやハロウィンパーティー、雪遊びなど
季節ごとの行事も盛りだくさん...
|
|
【仕事内容】小学生から高校生までの施設で
正社員保育士の募集
心身に障がいのある児童への
自立に向けた支援指導業務・送迎業務
定員は1日10名!
じっくりゆったり子どもたちと関わり
基本的な生活習慣から自立を促す施設です
運転免許・送迎業務必須の求人です
ー
児童指導員
月給 200,000円 230,000円
・基本給 186,410円~214,370円...
|
|
【仕事内容】4月頃開所予定
開所前は系列の施設でお仕事をお願いします
身体を動かす活動を多くとりいれる
児童発達支援・放課後等デイサービスです
定員(1日の通所児童数)10名
< 勤務 >
月~土 9:00~18:00
< 給与 >
児発管 (正職員) 基本給170,000~200,000円
保育士 (正職員) 基本給170,000~180,000円
児童指導員(正職員)...
|