|
介護職株式会社 アスモ介護サービス -大阪府和泉市池田下町921-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 要支援1~要介護3までのお客様に対する介護サービスが中心です ※介護業務 (食事・排泄・入浴・移乗等) ※生活支援業務(居室清掃・レクリエーション・買い物同行など) を担当して頂きます。 ○ 変更範囲:会社の定める業務 原則介護職として勤務いただきますが、やむを得ない事情・または 本人の希望により業務を変更する事があります。 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒594-0032
大阪府和泉市池田下町921-1 「アスモ介護サービス和泉府中」 |
最寄り駅 | 南海バス 北池田バス停駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
192,000円〜245,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額21,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 111日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
資格、役職に伴う手当あり
|
復職制度 | あり
結婚・出産・介護等を対象とした制度あり
|
福利厚生の内容 | ・社内食(1食300円で提供) ・資格応援制度 ※無資格者が資格を取る際や、有資格者が上位の資格を取得する際 に、会社が資格代金を支払います。 ・看護師奨学金制度 ※正社員が看護師資格を目指す際に、入学金・授業料を会社が負担 します。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 体調不良や家庭環境により、一時的に通常勤務が困難な場合、勤務 時間の調整を行い負担軽減をしております。 |
会社の特長 | 株式会社アスモ(東証二部上場)の100%出資会社。 平成24年に株式会社アスモの介護事業部が独立。「顧客満足あり きの介護」を掲げ、積極的で計画的な介護事業を行っております。 |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒594-0032
大阪府和泉市池田下町921-1 「アスモ介護サービス和泉中央」 |
最寄り駅 | 南海バス 北池田バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※マイカー通勤不可 (自転車、バイク可) ガソリン代16円/km支給 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※未経験の方、ブランクのある方、丁寧にお教えします。 ※資格取得制度あり。(無資格者の方は、入社後資格取得していた だきます。) ※職員紹介制度あり。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:赤澤 優 |
会社所在地 | 〒594-0032 大阪府和泉市池田下町921-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 有料老人ホーム、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所の運営。( 有料老人ホームにおいては建設、企画、販売、管理及び当該事業に 関わる一切の事業も含みます) |
事業所からのメッセージ | 1『研修制度』 入職後、ご入居者さまのADLや業務を把握して頂く期間は、弊社 の職員とマンツーマンで仕事をして頂きます。 経験者・ブランクのある方に係わらず、一定期間マンツーマンで研 修を実施しますのでご安心ください。 2『資格取得制度』 資格取得の応援制度があります。 初任者→実務者の資格取得をする際には会社が全額費用を負担させ て頂きます。 介護職→看護職を目指す場合は、看護学校の入学金・授業料を全額 負担致します。 3『職員紹介制度』 職員の紹介により、介護・看護・ケアマネージャー職が正社員とし て入社した場合、報奨金(10万円)を支給しております。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1308-634199-2 |
法人番号 | 2120001171586 |
ホームページ | http://www.asmokaigo.co.jp/ |
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホームでの介護業務全般をお願いします。
・食事、入浴、排泄等介助
・フロア見守り、記録記入
・レク、イベントの企画や実施 等
様々なレクリエーション、趣味・創作活動・体操などを通して、お客様にソラストにいらした1日を楽しく充実した時間をお過ごしいただけるよう工夫しています。
まずは、入居者様の顔と名前を覚えるところから!いきなり夜勤に入っていただいたり、お一人にし...
|
|
【仕事内容】
定員80名の特別養護老人ホームでの介護業務全般をお願いします。日常生活(食事、入浴、排泄)等の介助、清掃、洗濯、レクリエーション補助等をお願いします。
残業はほとんどなく、ワークライフバランスを整えながら働くことができます
資格をお持ちでない方や未経験の方もご応募可能です!先輩スタッフが丁寧に教えてくださいます
こちらの求人の魅力
V
特別養護老人ホー...
|
|
【仕事内容】
賞与はうれしい4ヶ月分!日頃の頑張りをきちんと評価していただけます!
腰を据えて長く働けるよう職場環境の整備に気を配られており、長期で働いているスタッフさんも多数いらっしゃいます
年間休日が110日あり、残業も少なめでワークライフバランス抜群です
こちらの求人の魅力
V
特別養護老人ホーム百楽園 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
ブランクOK...
|
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホームへの訪問介護業務全般
・介護保険、障害福祉に関わる日常生活の介助(入浴、食事、買い物、排泄など)
・施設に入居中の方への訪問介護
・電話応対や簡単な事務作業
当直月4回程度 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上または介護福祉士
業務経験・年齢不問 【給与】月給 194,000円 〜 228,000円
給与は経験・...
|
|
【仕事内容】< 注目ポイント >
こちらは初めての転職や転職初心者向けに選考前にサポートが受けられる求人となります。
転職に不安のある方は応募後に、すぐに選考ではなく仕事内容や職場の雰囲気を確認してから選考を進めるのかを決めて頂けますので、安心してご応募ください。
施設形態:有料老人ホーム
正社員で未経験者歓迎!あなたの優しさが光る、有料老人ホーム サニーヴィラ しらゆりでヘルパー・介護職(...
|