|
生活支援員株式会社 オアシス -北海道札幌市清田区真栄4条1丁目2番1号 桜並木大地の館1階
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 就労継続支援B型事業所にて、障がい者の就労支援業務を行ってい ただきます。(通所の際の送迎業務含む) 支援内容の記録(PC入力)も有ります。 *現行指導員4名体制です *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン(ワード・エクセル)基本操作できる方 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒004-0834
北海道札幌市清田区真栄4条1丁目2番1号 桜並木大地の館1階 「就労継続支援B型事業所 七色の杜(にじのもり)」 中央バス 真栄3条2丁目バス停から徒歩5分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,030円〜1,030円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 障がいをお持ちの方々が安心して生活出来るように社会ニーズを踏 まえ、個人を尊重したサービスに努めていきます。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒004-0834
北海道札幌市清田区真栄4条1丁目2番1号 桜並木大地の館1階 |
最寄り駅 | 駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり *通勤手当は会社規定により支給 *週所定労働20時間以上の場合は雇用保険が適用になります *退職金共済はさぽ~とさっぽろへ加入しています |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐藤 由美 |
会社所在地 | 〒004-0834 北海道札幌市清田区真栄4条1丁目2番1号 桜並木大地の館1階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 当会社は障がいをお持ちの方で会社等へ就労が困難であっても継続 した就労が可能なように、就職するための訓練を行います。 (就労継続支援A型)(就労継続支援B型) |
事業所番号 | 0123-619072-5 |
法人番号 | 4430001063189 |
ホームページ | http://oasis-sapporo.com |
事業所に関する特記事項 | 退職金共済:さぽーとさっぽろ |
|
【仕事内容】グループホームにおける生活支援員業務全般
・送迎
従事すべき業務の変更:なし
就業場所の変更:あり(札幌市内の他施設で勤務していただく可能性があります)
雇用期間の定めあり:3ヶ月(更新あり/業務態度により更新・更新上限なし) 【経験・資格】
普通自動車運転免許
未経験可
福祉系資格不問
経験者歓迎
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 【給与】時給...
|
|
【仕事内容】生活支援業務全般
株式会社ライクアブリッジが運営する「ライクアブリッジ ルーナ」での業務も兼務していただきます(居宅介護、重度訪問介護)
雇用期間の定めあり 1年(原則更新) 【経験・資格】
年齢不問
資格不問(初任者研修・ヘルパー2級以上尚可) 【給与】時給 1,010円 〜 1,150円
時給は資格・経験に応じる
通勤手当 上限16,100円(法...
|
|
【仕事内容】グループホームにおける生活支援員業務全般
・送迎
従事すべき業務の変更:なし
就業場所の変更:あり(札幌市内の他施設で勤務していただく可能性があります)
雇用期間の定めあり:3ヶ月(更新あり/業務態度により更新・更新上限なし) 【経験・資格】
普通自動車運転免許
未経験可
福祉系資格不問
経験者歓迎
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 【給与】時給...
|
|
【仕事内容】生活支援業務全般
株式会社ライクアブリッジが運営する「ライクアブリッジ 北野ハウス」での業務も兼務していただきます(共同生活援助 グループホーム)
雇用期間の定めあり 1年(原則更新) 【経験・資格】
年齢不問
資格不問(初任者研修・ヘルパー2級以上尚可) 【給与】時給 1,010円 〜 1,150円
時給は資格・経験に応じる
夜勤手当 4,000円/...
|
|
【仕事内容】主な業務はグループホームに入居している知的障がいのある方の食事作りおよび相談支援を行っていただきます
介護・福祉が未経験の方にも丁寧に指導します
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
~2024年3月31日
契約更新の可能性あり(原則更新) 【経験・資格】
資格・経験・年齢・学歴不問
介護福祉士・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)・介護職員初任者...
|