|
児童指導員(重症心身障がい児)正社員株式会社 オールケア旭 -大阪府大阪市旭区高殿6丁目9-23
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | オールケア旭ノア児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて 0歳~18歳迄の重度障がいのある子どもたちとたくさん遊び、 あそびを通しての保育・療育を看護師と共に行ないます。 食事介助・トイレ介助や日常生活動作の訓練を行い、 お子様の成長と発達を 明るく・楽しくサポートする、 やりがいのあるお仕事です。 はじめての方も丁寧に指導します。 【変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
*求人特記事項参照
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒535-0031
大阪府大阪市旭区高殿6丁目9-23 オールケア旭 ノア |
最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線 関目高殿駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
220,000円〜240,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律66歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 障害福祉に特化した事業者です。 重症心身障害児(者)の方を積極的に受入しています。 新事業・オールケア農園(田んぼ)・介護職員初任者研修事業 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒535-0021
大阪府大阪市旭区清水4丁目3-11 |
最寄り駅 | 大阪メトロ 清水駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 1日体験(見学)相談可 筆記試験は簡単な適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | ※必要な免許・資格について 下記いずれかの資格必要 ・小学校または中学校の教員免許 ・社会福祉主事任用資格等 ・児童指導員任用資格等 (上記の資格をお持ちでない場合でも 児童ディなど 児童福祉経験2年等があり、児童指導員任用資格等 の資格を取得できる可能性がある方はご相談ください。) *自転車・バイク通勤可 *入社時には健康診断書の提出をお願いします。 (受診料会社負担) *全体研修 月1回(18:00~20:00) *昇給・賞与については勤務実績に応じて実施 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【仕事と子育て両立可能求人】託児施設を利用できる オールケアジュニア(守口市藤田町)企業主導型・0~2歳児 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:内川 恵美 |
会社所在地 | 〒535-0021 大阪府大阪市旭区清水4丁目3-11 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 障害者総合支援法に基づく生活介護事業。 児童福祉法に基づく放課後等デイサービス事業および児童発達支援 事業。介護保険法・健康保険法に基づく指定訪問看護事業。 |
事業所番号 | 2702-634239-7 |
法人番号 | 3120001220359 |
ホームページ | https://allcare.co.jp |
|
【保育内容】お子さまへの療育支援(個別・グループレッスン)
プログラムやイベントの企画・運営
活動・教材準備・記録の作成
保護者さまとの連携・サポート
各種事務処理
など
送迎業務なし 【雇用形態】正職員
パート 【給与】
月給:250,000円〜
(内訳)
基本給:200,000円~
資格手当:50,000円(保育士)
10,000円(児童指導員)
昇給:年...
|
|
【仕事内容】┈┈お任せする業務┈┈
児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型施設での
児童指導員業務をお願いします!
・活動プログラムの実施
・活動記録の作成
・保護者様との情報共有
・お子様の送迎(運転が可能な方のみ)
・学校や園など関係機関との連携
など!
┈┈ここに注目!┈┈
大阪市鶴見区に2024年5月にオープン!
児童発達支...
|
|
【保育内容】保育業務全般 【雇用形態】正職員 【給与】
月給:248,000円〜330,000円
昇給:年1回
賞与:あり
自分の給与相場を確認してみる 【勤務時間】
10:15~19:00の間でシフト制
実働7時間30分 休憩60分 【休日】土日祝他 【休暇】有給休暇
年末年始
夏季休暇
春期休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇 【年間休日数】1...
|
|
【保育内容】保育業務全般 【雇用形態】正職員 【給与】
月給:250,000円〜500,000円
(内訳)
基本給:165,000円
職務手当:35,000円
特別手当:10,000円
資格手当:10,000円
固定残業代:30,000円(23時間分・超過分は別途支給)
資格や経験を考慮して決定
昇給:あり
賞与:年2回 最大15万円(実績による)
自分の給与相...
|
|
【保育内容】お子さまへの療育支援(個別・グループレッスン)
プログラムやイベントの企画・運営
活動・教材準備・記録の作成
保護者さまとの連携・サポート
各種事務処理
など
送迎業務なし 【雇用形態】正職員
パート 【給与】
月給:240,000円~260,000円
(内訳)
基本給:200,000円~
諸手当:9,000円~
昇給:年1回
賞与:年2回
|