|
児童発達支援管理責任者(放課後デイサービス)株式会社 システムコンサルタント -大分県大分市大字鴛野946番地8
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 大分市鴛野にある「放課後デイサービス3GIFT」にて、放課後 デイサービス計画の作成・管理、業務管理、障がいを有する児童( 小学1年生~高校3年生)へ日常生活における基本的な動作指導、 知的技能の付与、集団生活への適応訓練、また遊びを通して健康な 心身を育成出来るように療育支援します。 ※軽自動車又はワンボックスカー(AT車)の運転があります。 変更の範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
障がい者・児福祉サービスに2年以上従事経験、かつ、国家資格等
保持者、かつ、介護・障害福祉に3年以上従事されている方。 経験詳細は弊社までお問い合わせください。 |
必要な免許・資格 |
保育士
必須 社会福祉士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 介護福祉士等国家資格のいずれか いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Windowsを使用。ワード、エクセルソフトを使用。専用ソフ ト使用。 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒870-1121
大分県大分市大字鴛野946番地8 「放課後デイサービス3GIFT」 |
最寄り駅 | JR敷戸駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用建物あり |
賃金 |
288,000円〜358,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額4,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜19時00分の時間の間の7時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 128日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 勤続2年経過翌年度からリフレッシュ休暇5日間、 非喫煙者の手当、勤続年数に応じた手当、福祉資格取得の費用の一 部補助有り |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 状況に応じ相談の上、支援できる可能な範囲で調整しています。 |
会社の特長 | 就労系障害福祉サービスと放課後デイサービスの子供から大人まで のハンディをお持ちの方を支援します。又、福祉事業者向けの事業 適正化や新規開業のコンサルティングを行っています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒870-1121
大分県大分市大字鴛野946番地8 「放課後デイサービス3GIFT」 |
最寄り駅 | JR豊肥本線 敷戸駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *駐車場有(無料) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大島 隆 |
会社所在地 | 〒870-1121 大分県大分市大字鴛野946番地8 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 障害福祉サービス事業・介護保険・障害福祉事業者向けコンサルテ ィング・IT関連事業 |
事業所からのメッセージ | 障がいを有する子ども達の将来を見据えた支援をしています。 保育士・社会福祉士・小中高教員資格を持たれている方で、障がい 児福祉が未経験でもチームでサポートします。 子ども達が少しでも良い人生が歩めるように一緒に支援する仲間に なりましょう。 施設見学もできますので、お気軽にご連絡下さい。 児童発達支援管理責任者は実務経験、資格要件、研修修了要件があ りますので、お気軽にお問合せ下さい。 |
事業所番号 | 4401-617048-8 |
法人番号 | 4320001012925 |
ホームページ | http://www.sysconsul.biz |
|
【仕事内容】施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続N1
楽天インサイト調べ(2018~2022)
40代~50代の施工管理技術者を中心に調査
「92%」が給与アップの実績!
給与アップ率は「1.2~3.8倍」の実績!
転職者の満足度「94%」!
インターネットによるアンケート調査
簡単応募!登録は1度でOK!後は連絡を待つだけ!
...
|
|
【仕事内容】
「自営線」と呼ばれる電気を送る送電線を敷く工事における施工管理業務をお任せ致します。
お客様との打ち合わせ
スケジュール、原価の管理
現場の安全、品質の管理
協力会社の手配 など
高圧電線工事を行えるのは大手企業を含めて限られており、
知識・技術のスキルアップも図れます。
太陽光発電所やバイオマス発電所から電力を供給するための送電線です。
|
|
【仕事内容】プラント施工管理 働き方変えたい方必見 残業15h以内 年休120日以上 転勤なし可
~ニッチな分野のトップ企業だからこその安定性~
『社内制度充実×働きやすさ!育休取得率100% スキルアップし年収1000万以上も可能』
塗装・防水・防食・改修工事の技術仕様や設計、現場の施工管理などを担当します。
主に構内のプラント設備の定修工事に施工...
|
|
【仕事内容】
経験に応じて配属。レベルアップを目指せます
・施主様や関係者との打ち合わせ
・工事計画の策定
・仕事の発注
・協力会社の手配と、職人さんのマネジメント
・安全管理、工程管理、品質管理、原価管理
・アフターフォロー など
入社後はお互いを知るレクチャーを実施
・経験や適性に応じて配...
|
|
【仕事内容】ここがポイント
年収1000万円以上を実現するチャンス!
前職より200万円アップを達成した社員も多数在籍。東証プライム・名証プレミア上場企業のグループ会社で、施工管理業務にチャレンジしませんか?
キャリアアップと収入アップを同時に実現
常時2000件以上のプロジェクトを抱える当社では、あなたのスキルを磨く機会が豊富。初年度から年収が100万円以上アップした社員も多く、確実にステ...
|