|
介護職員・訪問入浴介護オペレーター〔平塚営業所〕株式会社 ティー・シー・エス -神奈川県平塚市土屋772-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 訪問入浴車で3名1チーム(オペレーター・ヘルパー・ナース) にて高齢者等のお宅を訪問し入浴介助を行います。 *オペレーターの主な業務:訪問入浴車の運転・器材の搬入出・ 入浴介助 変更の範囲:なし |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒259-1205
神奈川県平塚市土屋772-1 株式会社ティー・シー・エス 平塚営業所 JR平塚駅北口または小田急線秦野駅南口よりバス
琵琶入口バス停下車 徒歩1分 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
244,616円〜244,616円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 116日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
資格に応じて
|
復職制度 | あり
復職時に在職当時の給与にて再雇用
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 平成元年より住宅訪問入浴介護業務を開始し、現在では営業所5カ 所を根拠に神奈川・東京・静岡・熊本で地域のお役に立ちたいとが んばっています。詳しくはホームページをご覧ください。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒259-1205
神奈川県平塚市土屋772-1 株式会社ティー・シー・エス JR平塚駅北口または小田急線秦野駅南口よりバス 琵琶入口バス停下車 徒歩1分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *スキルアップのため資格取得支援費用 全額援助 実務者研修は学校を紹介し、費用も全額補助いたします。 資格を取得した方は働きながら取得可能です。 (初任者研修・実務者研修・介護福祉士 他) *事業所内のチームワークが良く職場内のルールも明確で、働きや すい職場環境です。 *お休みも取れやすい環境です。 *無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 『就職氷河期世代の方歓迎求人』 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:川内 美喜男 |
会社所在地 | 〒259-1205 神奈川県平塚市土屋772-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和55年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 1.要介護高齢者・障害者等の在宅介護及び支援事業2.介護用品 の製造・企画・販売・レンタル3.介護用住宅改修4.介護施設の 運営管理5.その他介護全般の相談業務6.ハウスクリーニング |
事業所番号 | 1406-101206-2 |
法人番号 | 7021001037015 |
ホームページ | http://www.tcs-h.co.jp |
事業所に関する特記事項 | <定年制について> パートタイムも フルタイムと同様 |
|
【仕事内容】有料老人ホームのご入居者様の生活サポート全般(基本介護を含む)
できないことのお手伝いなどをお願いいたします。 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
記録はPCを使用するため、入力が出来る程度のスキルは必要
18歳~64歳(年齢制限の事由:労働基準法等による年齢制限のため・65歳定年制のため)
学歴不問
介護福祉士があれば尚可
普通自動車運転...
|
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホームにおける介護業務 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
経験・年齢不問 【給与】月給 237,990円 〜 247,990円
給与内訳
・基本給等 235,990円~
・資格手当 初任者研修修了/2級 2,000円
実務者研修修了/1級 6,000円
介護支援専門員 10,000円
介護福祉士 12,000円
...
|
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホームでの介護業務。ご入居者様と1対1での介護
になりますので、ゆっくりと落ち着いたケアができます。
身体介助(食事介助、入浴介助、排泄介助等)
生活援助(掃除、洗濯、買い物等) レクレーション など
ご入居されている一般居室に訪問介護を行います(外出したり他
施設への訪問はありません)。
【経験・資格】
介護職員初任者...
|
|
【仕事内容】軽費老人ホーム『つちやホーム』(自立型施設)での
生活援助
軽度の身体介護(入浴見守り・排せつ面の支援など)
生活環境の整備業務
クラブ活動や行事のサポート
業務の変更なし
転勤の可能性なし 【経験・資格】
介護職員初任者研修修了者
普通自動車運転免許(AT限定可)
経験不問
PCスキル:Word、Excelの操作ができると尚可
~64歳(定年制度のため)
学歴 高校以上...
|
|
【仕事内容】介護付有料老人ホームでの介護業務
業務変更の範囲:当社業務全般
就業場所変更の範囲:会社が定める事業所(通勤圏内) 【経験・資格】
下記のいずれか
・介護福祉士
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 【給与】月給 280,500円 〜
介護福祉士 285,500円~
介護初任者研修 280,500円~
給与内訳
・基本給
・夜勤手当(月6...
|