|
福祉用具専門相談員(千住中居町)株式会社 トータルケアサービス加島 ゆいま~る -東京都足立区千住中居町12-6
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *福祉用具の販売、レンタル、商品管理、配達、組立て、住宅改修 等 ※ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修修了以上)の資格を お持ちでない方はご相談ください。 ※変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
経験者。住宅改修の経験者は優遇。
|
必要な免許・資格 |
福祉用具専門相談員
必須 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 福祉住環境コーディネーターあれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒120-0035
東京都足立区千住中居町12-6 ゆいま~る福祉用具物流センター |
最寄り駅 | JR他各線 北千住駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所を設置 |
賃金 |
200,500円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 足立区勤労福祉サービスセンター「ゆう」に会費会社負担にて加入 。(正社員のみです) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 少子高齢社会のあらゆるニーズに対応できる在宅サービスを提供し 、地域社会に貢献します。「介護のことならゆいま~る」を合言葉 に地域にねざした100年企業を目指します。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒120-0036
東京都足立区千住仲町16-4ゆいま~るビル |
最寄り駅 | JR・東京メトロ線 北千住駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *平成26年度より足立区ワークライフバランス認定事業所 *福利厚生として勤労福祉サービスセンター「ゆう」加入 ◎子育て中の方も大歓迎!どうぞご相談ください。 ・お子様の風邪などの突発的なお休みにも配慮します。 ・学校、保育園、幼稚園行事の時に配慮します。 ◎ブランクのある方のご応募もお待ちしています。 *事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで郵送して下さい。 書類選考後7日程度でご連絡致します。 『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』 #23区 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:渋谷 洋子 |
会社所在地 | 〒120-0036 東京都足立区千住仲町16-4ゆいま~るビル |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | 居宅介護支援、訪問介護、通所介護、介護用品の販売・レンタル、 ベビーシッターサービス |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 |
7箇所
|
事業所番号 | 1311-311168-4 |
法人番号 | 1011801013956 |
ホームページ | http://www.kaigo-yuimaru.co.jp |
|
【仕事内容】福祉用具の専門知識をゼロから学べる!
資格取得支援&研修期間中も安心して働ける、正社員募集!
株式会社あおばライフケア
株式会社あおばライフケア
福祉用具専門相談員
月給249,000円~
株式会社あおばライフケアの福祉用具事業部は、福祉用具専門相談員5名と事務員2名・補助スタッフ2名が在籍しています(30~60代)...
|
|
【仕事内容】足立区竹ノ塚の「福祉用具レンタルサービス ソラスト東東京」で福祉用具専門相談員の求人募集(正社員)。
具体例
・福祉用具の相談、選定(レンタル、販売)
・バリアフリーなど住環境整備の提案
・使用状況確認、定期メンテナンスの訪問
・ケアマネ等への営業活動…など
訪問先は、東京23区内(足立区、墨田区、江東区、江戸川区、台東区、千代田区)、千葉県松戸市、流山市、埼玉県さいたま市、川口市...
|
|
【仕事内容】竹ノ塚で福祉用具専門相談員の正社員募集!営業・販売経験が活かせる
株式会社ソラスト
レンタルサービス ソラスト東東京
福祉用具専門相談員
月給190,000円~
・福祉用具の相談、選定(レンタル、販売)
・バリアフリーなど住環境整備の提案
・使用状況確認、定期メンテナンスの訪問
・ケアマネ等への営業活動…など
|
|
【仕事内容】>福祉用具専門相談員を募集中
|
|
【仕事内容】福祉用具専門相談員としての業務
・一般事務(パソコンを使用します)
・電話対応(福祉用具に関する)
・配送補助
・物品配送 【経験・資格】
福祉用具専門相談員
40歳以下(省令3号のイ/キャリア形成のため)
自動車運転免許 【給与】月給 190,000円 〜 230,000円
給与は経験・能力による
通勤手当全額支給
賞与あり 年2回
昇給あり
試用期間 ...
|