|
計画作成担当者(高齢者グループホーム)株式会社 メディケア・プランニング -兵庫県芦屋市陽光町4-55 シニアライフコ-ト潮芦屋内
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *認知症グループホーム(9床×2ユニット)の計画作成業務 *グループホーム(9名×2ユニット) ADLが高い認知症の方と一緒に生活します。 お料理や掃除などの家事も一緒にするので入居者が元気です。 入居者一人一人とかかわる時間を大切にしています。 *変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・高齢者介護事業所における介護業務経験
・高齢者介護事業所における計画作成業務経験 |
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 認知症介護実践者研修修了 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 一般的なパソコン使用スキル(ワード、エクセル、メール) iPadへの文字入力(記録ソフト使用) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒659-0034
兵庫県芦屋市陽光町4-55 シニアライフコ-ト潮芦屋内 高齢者グループホーム「きぼう」 阪急バス 陽光町バス停 から 徒歩5分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 勤務時間内禁煙及び敷地内火気厳禁 |
賃金 |
219,950円〜294,700円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
常勤のみ
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 各事業所とも利用者が少人数なので対象者に寄り添った支援を目指 しています。過去5年の平均入居率は95%を超えており、地域か らも求められています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日ご連絡) |
選考場所 |
〒659-0034
兵庫県芦屋市陽光町4番55号 シニアライフコ-ト潮芦屋 阪急バス 陽光町バス停 から 徒歩5分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *応募前の事前連絡は不要です。 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 *応募前・面接前の事業所見学対応いたします。 *給与は所持資格・計画作成業務経験年数を考慮いたします。 計画作成業務未経験者も大歓迎です。 *ケアマネージャーの資格更新の際は会社が費用を負担し、 勤務扱いで参加していただきます。 *介護業務兼務者には、処遇改善手当(月)を支給いたします。 *介護業務兼務者の夜勤の有無、回数は相談に応じます。 *認知症介護実践者研修、小規模多機能型サービス等計画作成担当 者研修未受講者は、入職後の受講も可能です。 (受講料の会社支援有) *定年後の再雇用も状況により同条件で継続可能です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:澤田 喜博 |
会社所在地 | 〒659-0072 兵庫県芦屋市川西町8-12 シンシアビルディング芦屋3F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 医療機関・介護サービス事業の運営及び経営コンサルティング 地域密着型サービスで芦屋の医療・介護・福祉に貢献します。 |
事業所からのメッセージ | ・芦屋市の地域密着型サービス事業所です。 ・ご利用者は芦屋市民に限られています。 ・住み慣れた地域で最期まで生活していただけるよう支援します。 ・3事業所とも対象者が少人数なので、ご利用者に寄り添って 支援することができます。 ・職員のライフワークバランスに考慮したシフト作成、 ICTを活用した業務効率化、有給休暇取得促進、ノー残業 の勤務を目指しています。 ・研修専門業者のオンライン研修をいつでも受講可能です。 (1テーマ3~8分程度の研修) ・資格取得、キャリアアップを支援します。 |
事業所番号 | 2804-614433-6 |
法人番号 | 3140001073227 |
ホームページ | http://medicare-planning.jp/magokoro/index.html |
|
【仕事内容】
グループホームにて、入居者様の生活介助・身体介助などをお願い致します。
賞与はなんと計4ヶ月分 モチベーションアップに繋がりますね。
住宅手当や資格手当などの各種手当が充実!安定した生活を支えてくれますよ
こちらの求人の魅力
V
複合介護施設陽光苑 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
ブランクOK
交通費支給
住宅補助あり
経験者優遇
車...
|
|
【仕事内容】
グループホームにて、入居者様の身体介護(入浴、排泄、更衣、食事、移動など)・生活援助(掃除、洗濯、買物、衣類整理、外出介助など)をお任せいたします。
無資格・未経験の方も歓迎いたします!サポート体制が整っていますので、安心してご勤務いただけます
JR芦屋駅よりバスで3分ほどととてもアクセスしやすい立地条件です。マイカー・バイク・自転車通勤も可能なので、お好きな通勤...
|
|
【仕事内容】アクティブライフについて
アクティブライフでは施設ごとに様々な形で、ご利用者やご家族の声を聴く機会を設けています。「細かいところまで面倒を見てくれる」「しっかり寄り添ってくれている」などのお褒めの言葉をいただくことが多いです。多くの方に当社のサービスにご満足いただける理由のひとつに「ゆとりある人員配置」があると考えています。法定で定められた数を上回る人員配置をしていることで、職員がご利...
|
|
【仕事内容】
グループホーム「マイホーム芦屋」での介護業務全般
・入居者様の日常的なケア(食事・入浴・排泄・就寝等)業務
・レクレーション実施
入居定員 18名(2ユニット)の施設です。
夜勤は2名体制
こちらの求人の魅力
V
グループホーム「マイホーム芦屋」 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
ブランクOK
交通費支給
再雇用制度有
未経験歓迎
研修支援有
...
|
|
【仕事内容】正社員/育休取得実績あり!昇給&賞与あり!退職金制度あり!交通費支給あり!
株式会社nomane
metoo芦屋
介護職員・ヘルパー
月給193,000円~
介護職員としての業務全般
reach芦屋またはmetoo芦屋またはhanare芦屋での勤務です
打出駅, 香櫨園駅, さくら夙川駅
掲...
|