|
理学療法士もしくは作業療法士、看護師株式会社 北陸環境開発 -石川県珠洲市上戸町北方は字18番地2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・利用者の機能訓練 ・その他補助業務 利用者様の送迎、移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介 助 介護記録の作成 レクリエーション開催など 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
機能訓練の実務経験
|
必要な免許・資格 |
理学療法士
必須 作業療法士 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単な入力 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒927-1215
石川県珠洲市上戸町北方は字18番地2 デイサービスすまいる珠洲 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
213,000円〜310,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 世帯用あり
社宅あり
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
就労環境が整ったうえでの要望には相談に応じます。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 「ご利用者様、ご家族様、地域の方に満足していただく」ため、社 員が活き活き、笑顔で働けることを大切にしています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒927-1215
石川県珠洲市上戸町北方は字18番地2 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【オンライン自主応募可】 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:吉國 國彦 |
会社所在地 | 〒920-0203 石川県金沢市木越町チ105番地1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 住宅型有料老人ホーム、デイサービス、居宅介護支援、訪問介護・ 訪問看護、配食業 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | ご利用者様、ご家族様、地域の方に満足していただくため、社員が 活き活き、笑顔で働けることを大切にしています。 |
事業所番号 | 1701-618531-8 |
法人番号 | 4220001018809 |