ハローワークの求人を検索
 

物販店舗販売業務・飲食店(レストラン)業務

株式会社 大伴リゾート -山梨県南都留郡富士河口湖町河口521-4
 旅の駅 - 正社員以外

  • 採用人数:2人
  • 受理日:4月17日
  • 有効期限:6月30日

「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。

このページの情報は、富士吉田公共職業安定所(ハローワーク富士吉田)の情報となっております。

また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士吉田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。

株式会社 大伴リゾートの、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。

応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。

仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。

ご興味をもたれたら求人番号「19070-01575241」を必ずお控えください。

有効期限は6月30日です。お早めにご検討ください。

株式会社 大伴リゾートの募集内容、仕事概要
求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(有期契約社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 【複合型観光施設内での物販販売部門担当】
・店舗内物販販売商品の陳列及び在庫管理等
・会計レジ対応
【複合型観光施設内での飲食店(レストラン)部門担当】
・店舗内飲食スペースでの商品提供及び厨房内での配膳や片付け、
厨房機器の管理等

◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇

変更範囲:変更なし
試用期間 あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
スーパー等類似施設や飲食店経験者は優遇。
必要なPCスキル 簡単なPC入力(定型フォームへの簡単な入力業務があります。)
年齢 不問
勤務地
〒401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口521-4
 旅の駅
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
給与、手当について
賃金 165,888円〜183,168円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
165,888円〜183,168円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
※月額は時給額×月平均労働時間で目安として算出して
 います。

・通勤手当(通勤距離により算出)
・基本給は経験年数に応じて決定する。
賃金形態
時給960円〜1,060円
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額15,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
10日
労働時間について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
9時00分〜18時00分
特記事項
基本は9時00分~18時00分であるが、シフト交代制により早
番8時30分~17時30分勤務あり。
季節により変動の可能性あり。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
年間休日 105日
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
基本週休二日制。年間105日以上による。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
UIJターン歓迎 UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートタイムの就業規則 あり
会社の特長 新たな発見をお届けし、地域の人々や旅する人々のみんなを元気に
する「ここに来れば素敵なモノ・コトに必ず出会えます」をコンセ
プトに、地域の魅力を発信する会社。
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口521-4
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所

〒401-0304 南都留郡富士河口湖町河口521-4
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
旅の駅 支配人
担当者
齊藤 信久サイトウ ノブヒサ
電話番号
0555-72-9955
FAX
0555-72-9122
Eメール
application@ohtomo-group.com
求人に関する特記事項
特記事項 ・制服は貸与いたします。
・職員通勤用駐車場は確保済(費用負担なし)
・スーパーマーケット・レストラン飲食店及び類似施設での経験の
ある方は、賃金面を(優遇)考慮いたします。

書類の宛先:〒401-0304南都留郡富士河口湖町河口521
-4
 株式会社大伴リゾート 旅の駅


【求職者の皆様へ】
加入保険、有給休暇日数につきましては、週の所定労働時間、所定
労働日数等雇用条件により変わる場合があります。昇給は人事評価
により変動します。
株式会社 大伴リゾートの会社情報
会社名
株式会社 大伴リゾートカブシキガイシャ オオトモリゾート
代表者名 代表取締役:伴 一訓
会社所在地 〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口1772-3
地図
従業員数
企業全体
68人
就業場所
30人(うち女性:19人、パート:8人)
設立 平成27年
資本金 500万円
事業内容 現在、貸別荘・グランピングリゾート等観光宿泊施設の運営。今般
、事業拡大を目的に物販店舗、レストラン、カフェ、ワイナリー等
併設した、複合型観光施設の大型プロジェクトを立ち上げ。
事業所からのメッセージ 当社は、この度地域創生・地域活性化を目的に、首都圏から近いこ
こ富士山麓の河口湖に、複合型観光施設「旅の駅」を創生し、富士
山・山梨・近隣の魅力を伝える商品や飲食体験、地域情報を取り揃
えて、旅行者の滞在価値を高めると共に、地域の人々の生活に彩り
を添えて、様々な人々の交流と地域経済の活性化に貢献するべき、
新規事業の立ち上げを行いました。
事業とコンセプトは
●あなたと河口湖、そして山梨をつないで、新しい発見をお届けし
、地域の人々や旅する人々みんなを元気にします。
●旅の目的地になる!河口湖を訪れる人々がより長く滞在する「富
士山だけじゃない」観光地へのグレードアップに貢献します!
●皆の夢が集まり、生産者の顔が見え、働く人々の笑顔がこぼれ、
「人に会いに来る施設」になろう!

そんな未来に夢と希望をもち、未知への挑戦をする新しい働く場所
の当社は、新しい人材を求めて、チャレンジ精神旺盛な明るい方の
応募を心よりお待ちしております。
事業所番号 1907-615028-3
法人番号 1090001014279
ホームページ https://www.c-ban.com

株式会社 大伴リゾートの全ての案件をチェック!

フリーワードで、お好きな条件で検索ができます!

 
 
質問に答えるだけで簡単に求人広告を掲載