ハローワークの求人を検索
 

図書館運営職員/小田原市立小田原駅東口図書館

株式会社 有隣堂 -神奈川県小田原市栄町1-1-15ミナカ小田原6階 - 正社員以外

  • 採用人数:1人
  • 受理日:1月9日
  • 有効期限:3月31日

「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。

このページの情報は、戸塚公共職業安定所(ハローワーク戸塚)の情報となっております。

また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※戸塚公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。

株式会社 有隣堂の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。

応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。

仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。

ご興味をもたれたら求人番号「14030-00543351」を必ずお控えください。

有効期限は3月31日です。お早めにご検討ください。

株式会社 有隣堂の募集内容、仕事概要
求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(契約社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 有隣堂が指定管理者として運営する公共図書館の職員募集です。
【職種】
公共図書館運営職員(契約社員)児童サービス担当
【仕事内容】
カウンター業務、児童書資料管理(選書・書架管理・除籍等)、児
童向けイベント(おはなし会等)の企画運営、おだぴよ子育て支援
センターとの連携事業の運営


変更範囲:変更なし
試用期間 あり(3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 なし
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
公共図書館での児童サービス担当業務経験者尚可。
子育て支援施設での勤務経験があれば尚可。
必要な免許・資格
司書
必須

司書教諭資格あれば尚可
必要なPCスキル 事務作業のためのWord、Excel、PowerPoint等
の基礎的なスキルがある方
年齢 不問
勤務地
〒250-0011
神奈川県小田原市栄町1-1-15ミナカ小田原6階
最寄り駅 JR線・小田急線・大雄山線・箱根登山鉄道 小田原駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
従業員用喫煙専用室あり
給与、手当について
賃金 210,000円〜210,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜210,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり500円〜1,500円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
10日
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
労働時間について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間
8時30分〜17時05分
12時30分〜21時05分の時間の間の8時間程度
特記事項
土日祝の遅番シフトは9:30~18:05
時間外労働時間 なし
月平均時間外労働時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.8日
休憩時間 65分
年間休日 115日
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
産休・育児・介護・病気
フルタイムの就業規則 あり
パートタイムの就業規則 あり
会社の特長 明治42年の創業以来、横浜を拠点とし、広く首都圏のお客様に、
文化・教育・ビジネスに関するあらゆる商品・サービスをご提供・
ご提案しております。
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒244-8585
神奈川県横浜市戸塚区品濃町881番地16
株式会社有隣堂 受託サービス課
最寄り駅 JR横須賀線 東戸塚駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒244-8585
神奈川県横浜市戸塚区品濃町881番地16
株式会社有隣堂 受託サービス課
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
受託サービス課
担当者
採用担当者
電話番号
045-825-5501
FAX
045-825-5540
Eメール
jyutaku@yurindo.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 *「更新上限:なし」

*オンライン自主応募可求人
*オンライン自主応募可の方は紹介状不要
*書類・面接結果は「合格」の方にのみ差し上げています
株式会社 有隣堂の会社情報
会社名
株式会社 有隣堂カブシキガイシャ ユウリンドウ
代表者名 代表取締役社長:松信 健太郎
会社所在地 〒244-8585 神奈川県横浜市戸塚区品濃町881-16
地図
従業員数
企業全体
2322人
就業場所
19人(うち女性:18人、パート:13人)
設立 明治42年
資本金 5,000万円
事業内容 書籍・雑誌・文具・オフィス機器等の販売
事業所番号 1403-104003-0
法人番号 2020001029308
ホームページ http://www.yurindo.co.jp/

株式会社 有隣堂の全ての案件をチェック!

フリーワードで、お好きな条件で検索ができます!

 
 
質問に答えるだけで簡単に求人広告を掲載