|
クリーニング品受付スタッフ*コープ牟礼店株式会社 白洋舎 -香川県高松市牟礼町牟礼994
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | コープ牟礼店(牟礼町)での勤務となります。店頭にご来店された お客様が持込みされたおしゃれ着、ビジネススーツなどの受付、確 認点検、番号札の取付、お品出しなどが仕事となります。 各店には椅子も用意しており、立ち仕事の苦手な方にも負担がない ような環境となっております。受付スタッフさんは2交替で運営し ており午前中、夕方まで、夕方からの勤務、午前中と夕方からの勤 務の組み合わせなど多様な働き方が可能です。また月収の目標に合 わせた勤務体制も可能です。お子様の事情で急にお休みされること がありがちな子育て中の女性の方も柔軟なシフト対応をしているの でとても働きやすい職場です。 【子育て支援求人】 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(100時間程度)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼994 白洋舎 コープ牟礼店 |
最寄り駅 | 六万寺駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
980円〜980円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 創業95周年を迎える県下で最も古いクリーニング企業です。当社 の企業理念は「お客様に必要とされ感謝される生活サポート企業を 目指す」ことであり、その実現のために様々な事業を展開します。 |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒761-8031
香川県高松市郷東町135-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | *駐車場:月800円 自己負担 *通勤手当は片道2キロ以上の方に会社規定により支給します。 (上限10,000円) *研修は入社後2週間の座学(クリーニング基礎知識)や工場見学 や本社接客研修を体験し、職場に慣れて頂きます。その後、通勤 店舗で現場研修を受け、具体的な業務を学んでいきます。このよ うな研修プログラムで若年層から60歳以上のシニアの方々が力 をあわせて仕事に取り組んでいます。 *職場で着用する制服は無償で貸与致します。(ブラウス・ベスト ・スカート、研修中はエプロン)。制服のクリーニングは無料。 又、私物のクリーニング代は半額です。 *仕事内容や職場環境をご理解いただくために、面接は本社、又は 店舗で行っています。 *有給休暇は法定通り 当社の事業活動は当社ホームページをご覧ください。 http://www.hakuyosha-gp.co.jp |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鵜川 俊英 |
会社所在地 | 〒761-8031 香川県高松市郷東町135-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和4年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 一般衣類(スーツ・おしゃれ着)や寝具類(毛布・布団)のクリー ニング。また法人向けにユニフォーム・リネン品のクリーニング。 独自のサービスでお掃除代行サービス「おそうじくん」を展開。 |
事業所番号 | 3701-006217-5 |
法人番号 | 7470001003353 |
ホームページ | http://www.hakuyosha-gp.co.jp/ |
|
【仕事内容】1.医療事務職
外来受付業務(外来患者対応、各科案内、電話対応など)
受付業務、医療事務経験者大歓迎(受付・クラーク・算定など)
過去に、受付医療事務、一般事務、パート事務、調剤薬局事務、クリニック受付、病院事務、眼科での受付事務等されていた方が活躍されています。
雇用期間あり(年度末に原則更新、更新後は無期に転換) 【経験・資格】
無資格OK
|
|
【仕事内容】
クリニック内薬局にて薬剤師の指示のもと調剤作業の補助を行う。
・受付会計業務:窓口での受付会計の対応、電話応対:問い合わせ対応
・診療報酬請求業務
・健康診断の受付、請求事務
その他付随業務
雇用期間の定めなし
業務の変更範囲:変更なし
転勤の可能性なし 【経験・資格】
免許・資格不問
年齢制限あり 64歳
年齢...
|
|
【仕事内容】医療クラーク業務、受付にて会計業務
雇用期間の定めなし
就業場所の変更:なし
業務内容の変更:なし 【経験・資格】
資格不問
パソコン入力ができる方
医療事務資格をお持ちの方 【給与】時給 1,000円 〜
交通費支給
制服支給
試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) 【求人番号】506823 【勤務地】香川県高松市瓦町1丁目...
|
|
【仕事内容】来院受付、店舗運営事務及び理学療法士のサポート業務
電話対応(新規受付・予約変更・問合せ)
新規来院者対応(説明・誘導・クロージング・会計)
既存来院者対応(誘導・予約取り・会計)
顧客管理(システム入力)
雇用期間の定めあり(6ヶ月)
契約更新の可能性あり(勤務態度等条件付きで更新あり)
更新上限なし 【経験・資格】
資格不問
簡単なPC入力作業ができる方
学歴高校以...
|
|
【仕事内容】受付・予約管理業務 事務 清掃 SNS業務 写真撮影や画像作成をしていただき、それを各種SNSや広告媒体に投稿作業やPOP作成をしていただきます。 【経験・資格】トレンドに敏感な方。デザインやディスプレイ・キャッチフレーズを考えたり、POP作成するのが得意・好きな方。SNSや写真撮影が得意な方。デザイン立案もお願いします。 【給与】時給1000円 1200円 【求人番号】JD00000...
|