|
一般廃棄物選別業務株式会社 益田市総合サービス -島根県益田市下波田町490
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 廃棄物収集運搬業者や一般家庭から搬入される一般廃棄物を種類ご とに選別する業務に従事していただきます。 (主な業務) ・搬入された容器包装プラスチックごみの中から、それ以外のごみ を選別する作業(ベルトコンベアーによる流れ作業) ・同じく搬入された埋め立てごみの中から、それ以外のごみを選別 する作業 ・場内清掃、施設周辺の除草・草刈り作業、土嚢作りなど ※採用日:令和7年4月1日 「変更範囲:会社の定める業務 」 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒698-0414
島根県益田市下波田町490 益田市リサイクルプラザ |
最寄り駅 | 益田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,100円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額480円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は、益田市の第三セクターとして、主に益田市の委託又は指定 管理を受けて施設の維持管理・運営業務などの公共性が強く、福祉 ・環境・教育といった市民に係わりの深い事業を展開している。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒698-0041
島根県益田市高津八丁目1番24号 |
最寄り駅 | 益田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・作業服、保護具等は貸与します。 ・駐車場の利用は無料です。 「A60」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中島 謙二 |
会社所在地 | 〒698-0041 島根県益田市高津八丁目1番24号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 9,405万円 |
事業内容 | 1.益田市及び公共団体の委託を受けて行う施設の維持管理・運営 業務及び事務処理業務 2.不動産の管理賃貸借業務 |
事業所番号 | 3204-201725-2 |
法人番号 | 3280001004977 |