|
柔道整復師/正社員 【急募】株式会社 福健 -栃木県日光市鬼怒川温泉滝79-2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○整骨院で患者様に対しての施術、治療を行って頂きます。 ○機能訓練型デイサービスでは、機能訓練指導員として利用者様の 指導や送迎を行って頂きます。 *デイサービスは、食事補助・入浴介助はありません。広々とした 職場で密にはなりません。コロナ対策も充実しています。 *送迎は軽自動車や小型自動車を使用。片道20~30分程度の範 囲になります。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
柔道整復師
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝79-2 福田リハビリセンター |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
賃金 |
210,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 24.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 77日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 超高齢者社会に向けて、いつまでも健康で長生き出来るように、お 手伝いをしてゆきたいと思っています。デイサービスは、介護保険 適用です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝79-2 |
最寄り駅 | 東武線 鬼怒川温泉駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤時の駐車場は無料。 ・増員のための求人 ・制服:有(貸与) ・業務上車を使用する機会:有(社有車) ・連絡不可時間帯:無 ※週44時間特例措置対象事業場 ◇残業できる方歓迎 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:福田 博英 |
会社所在地 | 〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝79-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 1万円 |
事業内容 | 機能訓練やリハビリを行う施設です。 |
事業所番号 | 0911-913732-7 |
法人番号 | 1060001031145 |
|
【仕事内容】整骨院での柔道整復師業務 【経験・資格】
柔道整復師
実務経験1年以上
ブランク可
未経験の方もご相談ください
経験者歓迎 【給与】月給 220,000円 〜 300,000円
昇給 年1回(1万円)
賞与 年2回(2ヶ月分)
通勤手当 【求人番号】194315 【勤務地】栃木県日光市今市976-1 【市区町村】日光市 【都道府県】栃木県 ...
|
|
【仕事内容】日常生活を営むのに必要な身体の機能を改善し、その減退を防止する訓練
・日常生活動作の維持、向上を目的とした運動プログラムを提供し、自立した生活を送るためのサポート
・利用者様の送迎業務(ワンボックス使用、片道30分圏内) 【経験・資格】
柔道整復師
普通自動車運転免許(AT限定可)
59歳以下(定年を上限)
高校卒業以上
業務経験あれば尚可(経験者優遇) 【給...
|
|
【仕事内容】ピアノなし/持ち帰りなし
・指導員として、近隣の支援学校や
支援学級に通う発達に障がいのある
子供たちへの簡単な学習指導
レクリエーション・療育訓練
などの指導を行っていただきます
・近隣の小学校へ小型車(AT車)
での送迎業務があります。
(社用車を使用します。)
・PCスキルは不要です!
ピアノなし
・その他食事介助等の
業務があります
平日 13:00~19:...
|
|
【仕事内容】2024年4月にオープンしたばかりの施設
児童発達支援・放課後等デイサービス
未就学児~高校3年生までの児童に対して
療育、リハビリ、サポート訓練を行っています
1日児童定員10名なので、1人1人の子どもとしっかり向き合い楽しく過ごすことができます
を使った運動療育が最大の特徴です
体全体を使うことで体の使い方を学び運動能力向上に繋がります!
子ど...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
正社員
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、送迎、レク企画・運営
給与・手当
月給156,000〜166,000円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:20,400円
業務手当:9,000円
ミーティング手当:2,000円
資格手当:2,000〜5,000円
処遇改善手当:...
|