|
管理スタッフ(ゴム製品加工、検査工程)/小牧市株式会社 遠藤工業 -愛知県小牧市大字文津字神子373
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・生産管理・工数管理 ・パートスタッフへの指示 ・品質管理 フォークリフトの免許を持っている方には、リフトでの荷物(ゴム 製品:主に車の部品)の積み卸し作業を行っていただく場合があり ます。 (変更範囲:原則なし) |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
リフト運転経験
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒485-0827
愛知県小牧市大字文津字神子373 佐橋工業株式会社 内 当事業所 |
最寄り駅 | 味岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
220,000円〜240,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 115日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
自転車で30分程度かかる場所に
ある |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
正社員の中での制度あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | ほとんどの人は工場での仕事に従事している為、事務所内は3~4 人ですので、小規模てすがアットホームな所です。とても気楽に自 分のぺースで仕事が出来ます。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒485-0827
愛知県小牧市大字文津字神子373 佐橋工業株式会社 内 当事業所 |
最寄り駅 | 味岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *通勤手当:会社規定あり 公共交通機関の場合、定期代支給あり マイカー通勤の場合、キロ数により支給 応募には紹介状が必要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:都築 貴志 |
会社所在地 | 〒462-0837 愛知県名古屋市北区大杉3-5-6 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 請負業務 |
事業所番号 | 2302-617758-7 |
法人番号 | 4180001011702 |
|
【仕事内容】勤務先情報
交通システムのエンジニアリング、輸送機器、各種産業機械の設計、製作、アフターサービスなどを行う会社です。
メインキャッチ
設備施工管理の経験者を募集!
ベテラン技術者が活躍中です!
お仕事内容
資格不問!経験×スキルを重視した採用です!
経験に応じた待遇もご用意
残業短め&完全週休2日制でプライベートも充実!
設備施工...
|
|
【仕事内容】メインキャッチ
経験を生かして働きたい方を歓迎します!
地元密着企業・明るく活気ある雰囲気で非常に風通しのよい職場です!
コメント
地方自治体等から受注する公共の土木工事および民間工事等に関する施工管理をご担当いただきます。
具体的には…
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・原価管理
・労務管理
・積算業務
・各種打合せ など
3ヶ月の試用期間があります...
|
|
【仕事内容】半導体や液晶を製造する装置に関わるプラスチック製品の加工や溶接などをお任せします。
丁寧に教えるので未経験者歓迎!! 手に職がつけられるお仕事です。
リーンルーム内で樹脂製品のチューブ等を図面通りカット、不織布等の加工製造です。座っての作業になります。単純作業の繰り返しなので覚えやすいです。
まずは、生産のながれを学ぶためOJTからスタ...
|
|
【仕事内容】設備管理
住友電装系列工場において、工場内の機械設備改修工事や新築工事の施工管理業務を担当します。
新築工事における設備工事の施工管理業務
メンテナンス工事における設備工事の施工管理業務
現在の社員の退職に伴い、増員募集を行っています。
引継ぎ期間は約1年間です。
雇用形態は株鈴鹿であり、住友電設への出向となります。
勤務時間については、現場によっては8:00に出勤する場合...
|
|
【仕事内容】
高速道路の建設・維持管理に伴う施工管理をお任せ。自社&NEXCOなどチームを組む"発注者支援"業務です 最大3ヵ月間の研修有
高速道路の建設における、以下の業務をお任せします。
工事現場の鉄筋やコンクリート打設に関する立会い検査・品質管理
イレギュラーに対する図面・工法の再検討・修正、書類作成および提出・工程管理
工事基準に沿っての設計会社...
|